http://ameblo.jp/disclo/entry-10015201322.html

で書いたように

職員逮捕者続出の京都市「同和行政が原因」と 市長が勇気ある発言

なわけですよ。


桝本市長が陳謝
連続不祥事で京都市会連合審査会

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006082100075&genre=A2&area=K10

(京都)

しかし京都新聞はわかっていて市長の同和行政問題言及には触れません。


臨時議会召集の経緯

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060819p201.htm

(関西読売)


同和行政ゆがみ 職場規律に乱れ

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-08-12/2006081215_01_0.html

(赤旗)

おい共産党。

あんたらの日頃の同和問題追求姿勢は評価します。

しかしね、今市長糾弾してどうするよ。

連合審査会で市長責任を今問うてどうする?


↓同和利権の変遷


野中広務引退の真相

中川泰宏元八木町長の脅迫
【国民新聞】


この中川氏は先の選挙で自民衆議院議員となったわけですが

この中川氏が野中氏に取って代わってとなるのですが

力及ばず利権は宙ぶらりん。


そのタイミングでの市長決断です。

共産党よ今共闘しないと解決できる物もできないよ。

それとも手柄独り占めしたい?


そりゃ市長にも色々責任あるけど

問題解決って厳しいですよ。