来週、竹島上陸を計画=外国特派員協会

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000083-jij-soci

(時事)


日本外国特派員協会(東京・有楽町)所属の記者ら16人が来週、

日韓両国がそれぞれ領有権を主張している竹島(韓国名・独島)

への上陸を計画していることが19日、分かった。

16人のうち2人は日本人。


-----------------

韓国入りしてから島へ向かうため、

日本の外務省から「韓国の領有権を認めることになる」と中止要請。


このニュースは既報

外国特派員協会、竹島への渡航を計画 日本人も参加

http://www.sankei.co.jp/news/060714/kok085.htm

(SAKEI)

ですが今日改めて協会から発表があったということで

純粋な取材というより自ら取材対象になろうとするリーク方法が

先にあったので気になります。


さて、中立はいいが問題はこの日本人記者です。

この特派員協会はサロンのようなところで

外国特派員メンバー用のリッチなVIPクラブのような

施設を有しています。なぜか資金も豊富。

記者のあつまりだけではなくて

主要なメンバーというのは各国のメディアのオーナーであったり

企業のエライサンとか弁護士とか。


本来は普通のプレスクラブですが、

たまに謀議的な取材行動を取るときがあります。


本来外国媒体の特派員がメンバーに選ばれているのですが

日本の媒体の記者もメンバーになっているという情報があります。

もしそうなら日○のSではないかと危惧します。


そうなら目的は純粋な取材などではありません。

また外国特派員協会は中立をうたっていますが

個々の人員構成によっては極端に偏向した配信をするときが

あります。

もちろん公正なジャーナリストもたくさんいます。

過去には櫻井さんとかもメンバーではなかったでしょうか。


そもそも外務省要請にあるように韓国の管轄権を正当化しかねない

ので韓国側からの渡航自体どのように材料化されるかわかりません。




---追加---

ところで何?

また終戦記念日特集か?

先帝の不快感?

徳川侍従長デジャブにしか思えない^^