【育児】電車を見に行こう!! | ワーママの育児と節約とときどきディズニー

ワーママの育児と節約とときどきディズニー

1歳半の息子の成長記録と育児奮闘記、そして大好きなディズニーの情報を中心に書いていきます

見に来てくださり、ありがとうございます。

このブログは1歳10か月になる息子とお腹にベビーが居る家事苦手ワーママが
子育てと節約と同居に悩みながら格闘していくブログです。

ときどき大好きなディズニーをスライディングで滑り込ませます。
いや、もしかしたらそちらの方が多いかも。

同じような境遇にいるママさん、今日もあなたは十分頑張っていると思います。
そうじゃない人も、毎日とても頑張っていると思います。

このブログでちょこっとでも息抜きになれば幸いです。

 
 
 
連休初日の金曜日、電車が大好きな息子と
日暮里駅に電車を見に行ってきました。
 
 
駅前の橋がなかなか素晴らし鉄ヲタスポットなのです。
 
 
現場に到着すると、既に先客が。。。
 


 
橋の上から覗き込むと。。。
 



 
見よ!この豪華な線路の数!!
 


 
そしてビュンビュン通る電車たち!!





 
 
息子も釘付けでございますキラキラ



 
 
山手線、京浜東北線、はやぶさ、こまち、かがやき、つばさ、常磐線、
湘南新宿ライン、京成線、スカイライナー、草津(多分)、踊り子号。。。
 
 
日が浅いながら息子と蓄えた電車の知識をフル活用してきました 笑
 
 
子供より大人の方がはまりそうですびっくり
 
 
いかんせん橋の上なのでこの時期はちょと(いや、だいぶ)寒いですが
電車が好きな方にはオススメです!!
 
 
 
 
★こちらでもブログを書いています★
ワーママの2歳差育児と節約とディズニー
http://d-pipipi.blog.so-net.ne.jp