スマートフォン用 先の細いタッチペン2の記事で、スマートフォン(Android端末)用に携帯性がいいタッチペンを作りましたが、いろいろ試作してるうちにもっと簡単で反応がいいものが作れることがわかりました。
材料
DS用タッチペン ●注意、軸が金属製の物
導電スポンジ
両面テープ
この3つです。

DS用タッチペン(ダイソーで買いました。105円)軸が金属製の物。

作り方。
導電スポンジをペン先に巻き付けるくらいの大きさにはさみで切ります。

両面テープを切り取った導電スポンジに貼ります。

DS用タッチペンのペン先に導電スポンジを巻き付けるように貼ります。

以上です。
完成。
手帳用ボールペンのペン先に貼り付けても同じになります。

市販のタッチペンよりかなり細いです。
自分の狙い通りにスマートフォン(静電式タッチパネル)のキーボードの文字を打てます。
iPadには使えました。iPhoneにも使えるはずです。
この記事が役に立ったらクリックしていただけるとうれしいです!

にほんブログ村