ただの大学5年生のブログ -5ページ目

ノルウェイの森、努力と勉強

私は村上春樹が好きだ。
僕の好きなブログの永沢さんに心酔している某氏ではないが、
絶対に自分ではなれない対象としてノルウェイの森の永沢さんに憧れている。
彼曰く「(労働と努力について触れ)努力というものは、もっと主体的に目的的になされることだ。」
とてもの含蓄のある言葉だ。


最近、主体的に目的的に勉強するようになって思うのは、勉強とは、勉強しながらその方法論を考え作ることだ。
含蓄のある言葉だろうか?

ノルウェイの森 上 (講談社文庫)/村上 春樹
¥540
Amazon.co.jp
ノルウェイの森 下 (講談社文庫)/村上 春樹
¥540
Amazon.co.jp



祝アメトークゴールデン進出!!

祝アメトークゴールデン進出!!
今回1番おもしろかったのは黒柳徹子さんです。

さて、今さらですが、ちゃんと自己紹介させて頂きます。

私は都内の大学生で、現在留年中です。
大学生活では海の家の経営と学園祭のイベント開催を
サークル部活に3年間所属して、責任者もやりました。
しかし、学業を疎かにしてまい。
今余分な1年を過ごしております。(今4年生で大学生活はあと2年あります。)
サークルも引退して目標を失った生活をしておりましたが、
あるブログに出会い現役商社マンである方熱いメッセージと
ボーダレスなビジネスの社会で活躍できる商社マンの仕事に憧れました。
もちろん、志望業界だけでなくITやコンサルにも興味があります。
今は1日1冊の読書とブログでのアウトプット、TOEICの勉強を自分に課しております。
今後ともいいブログにしたいのでご教授ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。

PS現在、食わず嫌いでの宮崎県知事対大阪府知事に注目してます。

外国人が株を買うと停電が起きるのか?

英投資ファンドTCIのJパワーに対する株買い増しに関して、
たまたまニュースでこの問題を報じていた。


引用
政府は11日に外国為替及び外国貿易法(外為法)に基づく審議会を開き、
Jパワー(電源開発)株の買い増しを届け出ている英投資ファンドを呼び、
株買い増しの意図について聴取する。
経済産業省は外国資本による電力卸最大手への影響力拡大に安全保障上の懸念を示している。
審議会の議論を経て、同省が初めて株買い増しの変更・中止を勧告する方向となった。
引用終
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080406AT3S0401R04042008.html


印象的だったのが、両者の食い違い。
経済産業省の記者会見で
「外資が株を買いますと配当を倍増を要求し、停電が起こるかもしれない。」
英投資ファンドのアジア代表は、
「最近、日本の市場は我々海外の投資家から敬遠されている。
リターンは低いし、市場は閉鎖的だ。」


外資が株主になると停電は起こるのだろうか?
昨今のビジネスの世界で一番のイノベーションは、IT化よりも
資本のボーダレス化ではないだろうか。
共産主義だった中国でさえ、今外資の資本と技術を積極的にとりいれて
急成長している。
もう、ヒトモノカネがすべて国産である必要はないのだ。
日本市場の売買の半分は外国人投資家が担っている。
これは、逆に言えば外国人投資家が日本に対しての関心、投資へのモチベショーンが
株価に反映されているのではないか。
昨年から株価低迷は、本当にすべてサブプライムの影響だろうか。
もしかしたら、この島国は急速に世界から孤立しているのかもしれない。