かなりオススメ!Zeitungssammler | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

ここしばらく、ふと思いだした時に欲しくなるものがあった。
それは、新聞置き。


日本だと、古紙回収用の袋がもらえたりしてたけど、こっちでは無し。
今までは適当な木の箱に入れてたけど、束ねる時が大変だった・・・



てなわけで、どどーん
{C7EADEED-E2E5-49AF-821A-25CED55ED276}



こういう、カチッとした、きちんと新聞が収納できるタイプのものが、ずーーーっと欲しかったけど、遂にゲットーン!




アマゾン.deにて。

{5D28A0E2-BE97-4C0A-95BE-AA149506029E}リンクはこちら→☆amazon.de




こういう、家の中の便利グッズは、ドイツの方が充実していると思うのは私だけか。


ちなみにアマゾンだけでなく、ポストのオンラインショップや brack.ch でも、同じようなものがネットショッピングできる。



アマゾンでの購入だと輸入品として関税をかけられて、逆に高くついた気がする・・・


まぁ、デザインで選んだので、良しとしよう。




にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村



関税というか、その関税をかける人たちの手間賃が高いスイス。
今回は、11.5フラン+商品価値・送料の3%が取られた。



手数料が高すぎっ!えー