”Happy School申し込み受付スタート” | ❤HAPPY LIFE❤

❤HAPPY LIFE❤

人格たちと楽しく過去を葬り去りながら、進んでく私の日常


これ、申込み終了してた。ご縁がなかったねぇ…。

ワンオクライブの為に、在宅ワークの給料を、ピンキーリングの購入に1620円遣い。

今日発送完了のメールが来たので、2月に入ってから届く。

昨日、母とhappyさんの通信講座の話で揉めて(笑)

黙って申し込んでみてもよかったのかもなと、今更。

私自身、在宅ワークで稼いでる身で、あまり無理の利かない体、外だと本当にキツいので、長く続けようと思うと

在宅ワークの方が精神的にも体力的にも、自由自適にできるもので、一番楽なのです。

ただ数をこなした分だけが、給料になるので、単価2.5~今やってるのが25円のだから、件数稼いで、沢山やってかないとお金にならぬぅ。

コツコツコツコツ亀さん並みになのです。でも、まぁ銀行口座に自分のお金が貯まってくのは、嬉しいかなおねがい

一気に、ついついね結果を求めてしまうとこがあって、少々キツいとこありますショックなうさぎ

せっかちなのよ(笑)

まだまだ他人軸が強くって、まぁ特に、母とか祖母とか、そういう家族からの目が怖くてのぉ。

怒られるのが、超絶嫌い、なんだか嫌われた気がしてしまう。

嫌われた訳ではないのに、被害的になってしまう。

まぁ、環境が環境だっただけに、人と比べられたりだとか、常識だとか、もう

ホンットーに窮屈で、いい加減にしろよ、アホンダラみたいなとこあって、

親切って、子供から親を切っていく立場なのだと、はるちゃんのブログ経由で記事見つけて

あぁー、私がこの家の世代間連鎖を断ち切る役目なのかなとか思いつつ。

きっちぃんよ。

私、一人っ子だし。

婿連れてけぇとか祖母に言われてるし、しかも倒れる前に言われてるから尚更、重かったの。

婿入り養子連れてきて、孫産めと。

でも、私自身は、この家の世代を継ぐ気はサラッサラなくて。

いい思い出があんまりないから、それを人に継がせんのって嫌だし。

そもそも、何か事業してるでもない跡取りもいらねー家なんだけん、

どうだってえぇがねって思ってるとこあって、私が結婚したら親を置いてく気満々でいてて。

母は、寂しいじゃないって言ってくるけども、そもそも私、母の寂しさ埋めるために生まれてきたんじゃないし、

私は私のやりたいことだってあるし、生きていきたい人生もあるので、

母の老後の面倒なんて勘弁してくださいと思うのです(笑)

あかん子発言みたいで、キツくもなるけど。

小学生の頃とか、学生の間、さんざんお母さんの老後は、あんたが面倒見んばんとよとか

オムツ替えてねとか、いやーねー

もう本当に、勘弁してよ(  ;∀;)

私ゃー、この家の何なのね、確かに子供なんだけど、押し付けられてる気がして、よく人に

あんた籠鳥だとか、籠の中の鳥みたいだとか言われてきてて。

それは、私自身も感じてきてて

親の用意した綺麗なレールの上を歩かされてるそんな感覚。

崇教も、辞めたいと言えば、あんたが辞めたら、お母さんあんたば、車で病院連れてってやらんとか言われるし

自分で自力で行こうとすると病院も通うの辛くなってしまって、行けなくなっちゃう人だから

安定剤のアナフラニールに助けられてるとこもあって、

どーにもこーにも、クッソゥって思うとこあって、逆らえないとこあってショックなうさぎ

もー、いい加減籠鳥卒業してぇショックなうさぎ

家出たいショックなうさぎ

こんなときこそ、ボルテックスなのですが、うおおおおお…。