口内炎で小児科へ | ぽっぽとヒナの足あと☆

ぽっぽとヒナの足あと☆

毎日のちょっとした出来事を書き留めています☆

一昨日の朝から、右耳の下を押さえて、痛いって言ってた。

朝ごはんを食べてる時に、『痛い~』って泣くから、医者へ行こうかって思ったんだけど、

パパは、『泣いたら幼稚園休めるって思うようになったら困るし、様子見!』って言う。

その日は、幼稚園にパンのお弁当を持って行く日。

痛くなったら、先生に言うんだよ!って言って見送った。

14:30にお迎えへ行って、元気な様子にちょっと安心。

その後、実家にヒナを預ける日だったので、痛がるか見といてとお願いした。

結局、おやつも普通にポテチを食べてたらしい。

夕食は、実家のみんなが我が家に来て食べたんだけど、

大好きなエビを食べてる時に『痛い~』って泣きだしちゃったよ。

口の中を見ると、口内炎らしき白い出来物が1つあった。


昨日も、朝ごはんは残したけれど、痛がる様子もなかったので、幼稚園へ!

お弁当は少し残してた。

それでも、おやつを食べると言うので、食べさせてたら途中で泣き出しちゃった。

お弁当の時も痛くなったらしい…。


ってことで、小児科行き決定!!

ヒナは病院は好きで、注射もほぼ泣くことなく、その後貰えるシールや風船が楽しみで仕方がない。

予約して行ったので、そんなに待つことなく診察室へ。


先生に痛がってる箇所を説明すると診察が始まった。

最近は一人で座って、診察を受けてるんだけど、耳の中を見た先生が『見えない』って。

耳垢が溜まってて、それを除去することに!!!

私の膝に座らせ、足で足を挟み込み、腕をしっかり抱き込んで羽交い絞め状態になったヒナ。

そら不安だっただろうねー。

左耳は、簡単にポロって取れたんだけど、右耳がなかなか取れない。

ヒナもギャン泣きで、必死で抵抗しようとしてた。

結局、少しヒナが動いたせいでちょっとキズが出来ちゃったみたいで終了。


診察が終わって、先生の話を聞こうにもヒナの泣き声が大きくて聞こえない。

痛がってたのは、やっぱり口内炎と見られる。

口内炎の薬に、耳の中用の点眼薬。それに便秘の整腸剤を処方された。


恐怖と耳の痛みとで、泣き止まないヒナ。

『パパがいいー』って大泣きするし、たまたまパパに迎えに来てもらうことになってたので

すぐに電話して迎えに来てもらったけど、全然泣き止まなかったよ。

帰り道、お菓子を買いに行って少し泣き止んだけど…。