昨日に引き続き、今日も「ドリームイン・ミネ」プレオープニングパーティーに呼んでいただきました音譜


 大塚にあるカラオケハウスで、入り口に


「当店はスナックではありません。カラオケを楽しむお店です。ご迷惑になる方は入店できない場合もございますチョキ


と、明記してあるのがとっても健全で良いですビックリマーク

実際スナックでは私、歌っていませんので。。。


今日は、大先輩歌手、山之内圭さんもご招待されていましてドキドキしながら歌いました。


最近ですが、歌謡曲とジャズの共通点のある歌い方をちょっと発見しました。



「余韻という色気」という事でしょうか。。。


ジャズは、歌詞が英語なのでニュアンスを出さなければいけません。


それは、息遣い。。。?


張り上げる部分もですが、むしろ”引き”の部分を大切に歌うことって多いんです。


今日は、そんなことを考えながら歌ってみたら、いつもとちょっと反応が違いました合格



そして、何よりも嬉しかったのは、随分前から知っている方がいたのですが、正直私には興味がないという感じでした。


その方が「ミルキーちゃんも頑張っているよねニコニコ。これは私の気持ち」


と、初めてチップをくださいました。



そして、今回は私の歌うときにも手を振ってくださって。。。(涙)


やっと半人前に認めていただいたようで本当に嬉しかったですラブラブ


ちょっと私の中では「心の記念日」ですねクラッカーラブラブ