もうすぐ フランスから 帰国致します。
フランスでの 素敵な滞在記を 早く皆さんに
お伝えしたい・・・・。
もう少し お待ちくださいね。
過日 私は 仕事で名古屋に行き、 宿泊した
名古屋 マリオット アソシア ホテルにある
中国料理のお店 「梨杏」にて 友人に 大変な
“おもてなし” を 受けましたので、 その時のことをご紹介します。
一国の元首を おもてなしするような 最高のメニュー。
仕込みは 3日前から 行われたそうです。
料理長 木下 貞三氏が 腕をふるった ご自慢のメニューです。
“ 梨杏特製 前菜盛り合わせ ”
ひとつ ひとつ 稀な 珍味揃い。
“ 上海風 ふかひれの 姿煮込み ” 格別なお味の ソースでした。
ふかひれは 私の大好物♪
これらの海老は 元気なまま 紹興酒で蒸されました。
あゝ 何と 人間は残酷なこと!
それさえ なければ 香り高い 薬膳スープの妙なる味。
今 思い出しても 五感で憶えている程 美味しかった。
熱いので むいていただきました。
タレのお味も 少し ピリッとして しまり 素晴らしかった。
“ 中国野菜の炒め ドーム仕立て ”
どのようにして このドーム 作れたのでしょう?
ドームの中を覗き込んでみました ![]()
ドームを開けると 上品な 中国野菜の炒めものが・・・
“子豚の 焼き物 と 北京ダック ” こちらは 子豚。
「動物愛護」の方達は 何と言うでしょうか・・・。
合わせる 顔が ありません。
でも いただいたのは 一枚の名刺大の 皮だけ。
北京ダックを 木下 貞三 料理長 が切り分けます。
何と 「贅沢」 なことでしょう!
こちらも 一枚の皮だけ いただきました。
女性 たった4人のために。 残りは まかないに いったのでしょうか?
豪華ですね! 超ぜいたく ![]()
子豚の焼き物と 北京ダックを前に 木下 料理長と記念撮影 ![]()
“ 岩手県 吉浜産 干し鮑の オイスターソース煮込み ”
ウーン、 とても 美味しかったです。
“ 最高級 烏龍茶の ワゴンサービス ”
こちら 烏龍茶の茶葉
“ 海つばめの巣と タピオカ入り ココナツミルク パパイヤの器盛り ”
最後は “ 自家製 香港菓子 二種 ”
私のために こんなに立派な メニューまで作って下さいました。
最後に お友達方と 記念撮影。
桜木 朝美さん、 山田 幸子さん、 私、 なかにし陽子さん。
頬が落ちるほど 美味しかったというのは こういうことでしょうか。
そして とても 楽しいひとときを 過ごすことができました。
さて お値段は おいくらだったのでしょう。
知らない方が よいかも しれませんね。
皆さんも 名古屋に行かれた際には 是非 「梨杏」に行き
美味しいお料理と 窓から見える眺望を お楽しみ下さい。
〒450-6002
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
名古屋マリオット アソシアホテル18階
ご予約直通 TEL : 052-584-1103
HP→ http://www.associa.com/nma/restaurant/lin-ka.html


















