ハロウィンっぽくオレンジで書いてみましたカボチャ*花**花*


最近、日本でも「ハロウィン」が

とっても盛んで地域やお店での

イベントがたくさんですね音符


私の小さい時もそんな楽しいことが

たくさんあったらなぁ・・・じゅる・・

なんて思いながらここ数日を

過ごしていました花


・・・・・・が、


そもそもハロウィンってなんのイベントなのプ―・・・・

って疑問がふと涌きました。


クリスマスクリスマスリースとかイースターみたいに

キリスト教のイベントなのかなぁ笑いキラキラ



と調べてみると・・・・はてな5!


「キリスト教の諸聖人の日、万聖日(11/1)の前夜祭」

だそうです。

・・・でも、なんのこっちゃ笑ですよね。

ざっくり言うとポッ*花**花*

古代ケルト人は10/31が1年の最後とされていて

その収穫感謝祭キノコの時に死者の霊が親族を訪ねたり、

悪霊が降りて作物を荒らすと信じられていて、

悪霊にやぁキラキラをたいさん~んってことでそこにキリスト教が

取り入れられたらしいシャボン玉意外シャボン玉

全然ざっくりではないけど

ご理解いただけましたかね照れるおんぷ

カボチャにもちゃんと意味があって

くり貫いた中にろうそうをいてれ

死者を導いたり、悪霊を追い払ったりする

んだって。

お盆の「送り火」「迎え火」に似てるんだねジャコランタン

一番のメイン??的な仮装をして

子供たちがお菓子を貰いに

練り歩くのは。。。しゃきーん

農民が祭り用の食料を貰って

歩き回ったことが由来だとかお


へぇ~へぇ~へ~ためいき

なことばっかりだけど、

なんとなく想像もつくような感じで

納得*花**花**花*


なるほどねぇ。

こんな裏づけを知らなくっても

楽しいハロウィンだけど

意味を知ってもっともっと

ハロウィンを楽しめそうですうふっっ♪


ハッピーハロウィン音符


megu