じゅんぺの開発日記

じゅんぺの開発日記

iPhone、androidアプリの開発日記・・・でした。
最近はいろいろ開発しております。

もう2016年。さて次は何しよう。

Amebaでブログを始めよう!
5月から先週までの激務というか5〜7月仕事以外ほぼ何もしてない期間を終え、
今週はきっちり定時で帰っています(ほぼ勝手に)。

で、この前の3連休に「LINEの着せかえは作んないんすか?」と言われたので、
「あーそんなんあったなー」と思い出し、早速作ってみた。


なんかね、トランプ作りたかった。今アメリカでも流行ってるでしょw
基本スタンプを流用し、細かい部分を修正、自分で使う以外に誰が買うんだべとか思いつつ作ってみた。
誰が使うんだべとか言いつつ女子受けしそうな色を使ってみていたり。。。


実質3日くらいでできたはできて申請中なんだけども、やっぱりこれは買われない気がする。
だって奥さん360円ですよ。まー高い。


ジュース3本買えますね。
スタンプなら3個。
ジャンプだって買えちゃいます。
ちょっと出せばワンピース最新刊だって。


まず自分じゃ買わないだろうなーという値段設定に加えて、スタンプみたいに広がらないからなぁ。
まぁ、ひつじくんのシリーズものとして作ってみたよ、的な感じですかね。
1つキャラを作っちゃうといろいろ楽だわ〜
ただまぁちょっとかわいくできたかな、とは思っております、はい。


ということでLINE関連は終わり〜って思ってたんだけど、LINE BOTあったわ・・・
忘れてた。時間作って触ってみよう。

ということで今日からUNITYで神になっております。

Unityで神になる本。/廣 鉄夫
¥4,104
Amazon.co.jp
今日LINEスタンプ第2弾「神さまヒツジ2」が承認されました。

LINEスタンプ「神さまヒツジ2」

今回も期間的には3週間くらいかけたのですが、実稼働はもっと少ない。
手抜き度がハンパないです。最後は絞り出したし。。。
ヒツジくんはこれで終了。これ以上時間かけても何も生まれない。

なので専門書読みつつ、猿スタンプ作ります。。。

2016年は専門書をたくさん読もうと思う。

というのもこの本を読んだのがきっかけ。

達人に学ぶDB設計 徹底指南書 初級者で終わりたくないあなたへ/ミック
¥2,808
Amazon.co.jp


今までなーんとなく設計とかしてきたけど、これ読んでたらまた違ったんだろうなぁと思う。
こういうの研修とかで紹介して必修にしてほしかったな。
インデックスのとことか、バッドノウハウとか勉強になるし、なんか読んでて楽しいし。

こういうためになる本を読んでいこうと思う。まぁ当たり外れあるだろうけど。

次はSQL本だけど、その次はTCP/IPとかネットワーク系を読む予定。
もはや開発ブログでなくなっているのですが、現在の作業をば。


LINEスタンプ第2弾を制作中です。
といっても第1弾を使ってみて、案外使いどころがないなーと思ったので、汎用的なものを第2弾として追加しようかと。
まぁほぼ知られてないですし、僕の周辺の方々が買ってくれたぐらいなので完全自己満です、はい。
現在25個ぐらいまで作れたので、今週の3連休にでも仕上げられたらなぁと。



で、それが終わったら・・・猿のスタンプを作ろうかと。
作れと言われたので。しかも案外やる気が残っている。でもこれも今月中かな。
アイデアはあるからあとはどれだけ描けるかかな。


で、それが終わったら真面目にUnity勉強しようと思ってます。
会社にOculus Riftあるのに何もできてないので。ようやく製品版が予約開始になったことだし。


ちなみにiPhoneのdeveloper登録は今回更新しないことにしました。
去年なーんにもしてないしね。今後そんなモチベーション無いしなぁ。

最近考え方が変化しまして、どうせモノを作るなら稼がなきゃダメだよな、と。
だから基本無料を通してきたiPhoneアプリで(しかももう衰退気味)作るのは違うよな~と。

本日無事に承認されました「神さまヒツジ」LINEスタンプ。


LINEクリエイターズスタンプ「神さまヒツジ」


構想から約1ヶ月。実作業3週間ってとこでしょうか。本業にしてたらもっと早くできるのかな。

でも早くできた方だと思う。ちょー久々に絵を描いたものとしては。


29日に承認されるはず!とか書いておきながら、後で調べたら今は土日は営業してないんだって・・・

もう「スタンプは飽和状態だからそんなガリガリやんなくていいべ」って感じなんだろうな。

ま、でも逆に12/1の方が切りが良くて覚えやすいので結果オーライ。



さっそくtwitterやらFacebookやらで宣伝をし、

スタンパーズというサイトに登録し、

LINEのタイムラインに投稿し、

ここのブログに書いて宣伝活動終了。


たくさん売れるに越したことはないけど、こっちに力入れすぎるのも違うから、気が向いたらまたこんなことやりたい。

とりあえず久々に一般市場に何かをリリースすることができたのでそれで満足。


個人的に好きなスタンプはこちら。







ただ、作ってみたものの自分ではGLAYスタンプ使う率が高いので、あんま使わないかも・・・
それで足りなかったら使う・・・かも。

ただいまLINEスタンプ申請中です。

一度軽微なリジェクトかけられまして、再度審査リクエスト中。

今日ぐらいに再審査してくれるかなぁ~という感じ。



元々子供の頃から絵描くのは好きで、マンガとか描いてたわけですが、まぁ世の中上には上がいるもので半ば諦めでしばらく描いてなかったんですが、

いい時代です。


ゲーム作りたければ自分で作れるし(アプリ)。

絵描いて市場に出せるし

最近は写真も買ってもらえますね。


なので、LINEスタンプは前々から描いてみたかった。

ふと「スクー」というオンラインスクールでイラストの講義を受けたところ刺激を受けまして、

それが10月頃かな。で、練習がてら毎晩ちょこちょこ描いていたら「あ、これ面白いかも」というのができたので、

それをPCで描いてみたらよりいい感じになったので、これでいこうと。


LINEスタンプは40種類の画像が必要なのですが、いろいろネット上の情報見てみると

「アイデア出しが大変」という言葉があったんです。

これはたくさん描いてる人なんでしょうね。僕の場合それほど苦ではありませんでした。絵の上手い下手は別にしてね。


個人的には満足できる出来になったと思うので、早く審査通ってストアに並ばないかなぁ~と思っています。

これを本業にするつもりはサラサラないし、第2弾の気力も全く無し。燃え尽きております。



今までiPhoneアプリを2つリリースしてきましたが、それがそれぞれ1月29日、7月9日と9がつく日付なので、今回も9が付く11月29日かなぁ~と勝手に想像。

LINEさん宜しくお願いい致しますm(_ _)m
こちらのサイトを公開しました。

GLAY LIVE セトリ ラボ


4月からカリカリとデータ作成を行い、デザインし、プログラミングし、デザインし直しを繰り返しここまでできました。
ただいま絶賛仕上げ中!!

残作業といたしましては

 ・レスポンシブ(スマホ対応)
 ・振り付けの集計
 ・ピックアップをもうちょっとブラッシュアップ
 ・データ作成(曲の傾向・対策など)

などなど。
本当は「ラボ」っていうくらいだから、もうちょっと分析を細くしたいところなんだけどね。グラフとか織り交ぜて。


一番のネックはデザインで。
やっぱりデザイン勉強してない素人がWebサイト作るともうむちゃくちゃで。
最終的には自分が作りたいもん作ろーってことでこうなってます。トップのデザインとか普通は「う~ん」なんだろうし。
いろんなサイト見てみたけどさ、難しい。

さらに今回はPhotoshopでデザイン書いてからコーディングしたからなおさら時間かかった。
これをサクサクやるには経験が必要不可欠だな、と感じまくった。


Google AnalyticsとかSearch Consoleとか自分でやれたのはよかったけど、
もうちょっと新しいことやりたかった気はする。
グラフで「ChartJS」使ったけど、時間とるの難しかったなーまだ終わってないけどw


というわけで残作業を進めてまいります。
来週中盤あたりから今度はRuby On Railsを始めることになりそうなので、それまでにはなんとか・・・って無理くさい。

Python
C#

も勉強しなきゃだし、なかなかハードな9~10月になりそう。

英気を養うために今週は夏休みです。
「GLAY LIVE セトリ ラボ」はひっそり進めていくので、気が付いたら見てもらう程度で。
最近すっかりいろいろ迷走している毎日なのですが、夏休みに突入したので、いろいろ遊んでおります。

その中の1つ「ヒミツのクマちゃん」!!

これおもちゃの賞もらって期待度MAXだったのにもかかわらず、いざ発売されたら散々な評価で、なんとアマゾンで定価10000円以上するのにいまや4000円代(ピンク)。
チャコールは人気があるのかまだ6000円する。

まぁ要は商品発表時は大々的に「自動でしゃべるクマ」をアピールしちゃったもんだから、期待をあおりまくったわけで。
AI関連の開発者からの注目度もこっそり高かったわけで、一体どんな技術使ってるんだろ?とか。

で、蓋を開けてみると「ただトランシーバーの声に合わせてクマが動くだけ」。
というなんとも一時代前のおもちゃだったわけですね。はい。



でも技術は進歩しているのです。
それをベースに「じゃあサクッとAI機能つけたらいいんじゃね?」的な猛者が今はたくさんいて、実際に技術的も可能なんですねぇ(完璧じゃないにしろ)。

スマホから音声拾って、対話ライブラリ通して返ってきたテキストを音声に変えて出してあげれば、あとはクマちゃんがそれっぽく動く、という。



で、そんな猛者には到底及ばないんだけど、そこを目指している私としては少しでも近づくべくいろいろ試しています(ただし、ちょー大したことない)。
今日試したのはdocomoAPI。
どこもの「しゃべってコンシェル」とかに使われてる技術ですね。
これdocomoが無料で開発者に公開しているので、自由に使えます。
docomo developer support

開発者登録して、APIキー申請すればすぐ使えます。
んで、サンプルコードもあるのでダウンロードすればすぐ実機で試せますし。

その中の1つがなかなか面白かったので、久々にブログ書いてみたというわけ。
それが「雑談対話API」。

まぁなんかそれっぽい言葉を投げると、雑談で返してくれるわけですね。
この内容がまぁ誰が考えたんだか・・・ってな内容になってるので紹介します。

今回は「マンガ編」。だいぶジャンプ系に偏ってるけど。。。年代も。。。


「ジョジョ」→「うッおおお~ッ! まだ連載してるぜェ~ッ!!
「ドラゴンボール」→「7つ集めることができたら、社長にしてもらいたいなあ。
「こち亀」→「派出所は交番に変わったけれど、未だにタイトルは派出所なんだよね。
「スラムダンク」→「あきらめたら、そこで試合終了!
「幽遊白書」→「伊達にあの世を見たわけじゃないんだよ。
「NARUTO」→「私も影分身を使って、自分と会話がしてみたいです。
「北斗の拳」→「あのマンガを見ると、つい擬音で叫びたくなるんだよね。
「キャプテン翼」→「世界中のサッカーセンシュに愛読されている、すごいマンガなんだよね。
「コナン」→「真実はいつもひとつだよね。
「GTO」→「あんな先生がいたら、学校に行くのもドキドキワクワクだよね。
「Siriは知ってる?」→「Siriを超えます


ちなみに最近のマンガ「暗殺教室」とかは普通の返しでした。30代以上の人が担当なんだろうなw


最後は力強い宣言でした。
他にもいっぱいあると思うので、お試しあれ。

だいぶ今更感が強いんだけど、Safariだとoption要素に対してのhide効かないんだ・・・かなしい。
会社では気づかなかったけど、自宅Macでようやく気付いた。

こちらを参考にしました。
http://moshimoworks.com/2012/02/14/jquery-select-tag-manipulation/

簡単に言うと、表示/非表示は切り替えられないから、
あらかじめオリジナルデータを持っておいて、remove/appendを使って入れ直しましょう、
と。

勉強になりました。



ということで最近はウェブサイト作ってます。

完成すると面白いものができると思うんだけどね。需要があるかわかんないけど、個人的に欲しいものだったから作ってる。

4月ぐらいからやってんだけど、合間合間だとなかなか終わらん。。。

最近仕事が落ち着いているので、帰ってきてからアプリ開発を進めています。

apache cordovaをコツコツ、やる気が出た時だけコツコツと。


で、このapache cordova。Webの技術で開発できるから、基本的にはアプリなんだけどブラウザでも動作確認できる、と。

なので簡単な表示はPCのChromeで確認してます。ほとんど実機と差異はない。


・・・はずでした。

が、今日チェックボックスの表示確認をしていたら、(チェックボックスを大きくしたかった)

CSSをいくらいじってもブラウザ上では変わらず。

うーん、と思い久々に実機で確認してみっか!と思って開いてみるとめちゃ正しく表示されとりますがな!!

デザインがころころ変わるデザイン時点での実機転送はかなり面倒なんだけど、非常に勉強になりました。

input系はそうなのかなー


あと、花見いきたいなー