ここ最近、立て続けにお店のクーポンを使い損ねて、いまひとつ調子が良くない私です。最初は電器屋さんで1000円分のポイントをもらい損ね、うどん屋でオーダー方法を間違って温玉がトッピング扱いになり、ミスタードーナツで2枚使えるはずのクーポン券を1枚しか使えず。

すっかり肩を落としていた私に旦那さんが言いました。
「得はしていないけど、損はしていないんでしょ。」

はい、その通り。割り引いてもらって当然って考え方がいけないんです。クーポン券使えてラッキーなんだから。使い損ねて落ち込んでいたら意味ない!意味ない!そう思い直して本屋に行ったら、何かを踏んでズルッと滑りました。私の足の下にあったものは、なんと100円玉!!温玉の分、取り戻しました!!フフーンッ!!(←鼻息)


さて、特別企画の最終回、第五回目です。今回はEメールでご応募いただいた方の作品を紹介します。Eメールでご応募下さった部員のみなさん、大変お待たせしました。最後の最後までドキドキしちゃった、いえ、させられちゃった4名様はこちらの皆様でーす。

■エントリーナンバー21番。(momokoさん)

感化されてちょっと前に作った物2点で応募します。息子と娘の小さくなった洋服で作りました。小学校用道具袋です。100cmのシャツと110cmのワンピースからです。フェリシモという通販のサニークラウズさんのです。今思うと、子供服の割に高かったので6年もとっておいたのかもしれません。写真では写っていませんが、持ち手にサニークラウズのロゴをそのまま入れてあります。100cmからはもう執念のように余すところなく使い切りました。ハギレを脱いつないだ感じです。

というEメールでのご応募です。
Come On!!貧乏ミシン部

Come On!!貧乏ミシン部

感化していただいてありがとうございます。貧乏ミシン部がmomokoさんを動かしたわけですね。100サイズのシャツなんてものすごーく小さいのに、こんなバックができるなんて!!長袖だったんでしょうか?きっと、半袖だったら無理ですよね?持ち手の部分は長袖から取るのは鉄則ですよね。(笑)

6年も保管されて、ようやく新しいお道具袋になられたそうで。「これ高かったのになぁ」ってな思いは、リメイクの大きな原動力になりますね!!お揃いだとなおさらです!!私なんてそんなにお高いものじゃなくてもお揃いってだけで捨てにくくなります。生地を余すところなくってところが、とても素晴らしいです。貧乏ミシン部作品に認定です!!

■エントリーナンバー22番。(コエダさん)

今は随分着倒してしまい、緑のニット糸がヒロヒロとなびいている状態です。これからも記事楽しみにしてます。ミシン部屋ステキです。憧れてしまいました。リメイク好きはリフォーム好き。とても同意します。北欧風計画もがんばってください!

というEメールでのご応募です。

Come On!!貧乏ミシン部

詳しい記事はこちら!
http://koedakosaku.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
書き出しの文章がすごく面白いので読んでください。(笑)

ハートのプリントがギャザーにかかっても気にしないあたりがリメイク上級者を感じさせます。(初心者はだいたい切れちゃうなーって諦めがちなので)大胆なリメイク大成功ですね。襟ぐりはさわっていないんですか??もともと狭かったのかな??「着倒した」って言い切れるなんて、大成功を超えて、大大成功ですね。2軍選手が1軍選手になってメジャーリーグに行ってしまったようなものじゃないですか!!きっと娘さんのお気に入りの1枚になったんでしょう!貧乏ミシン部作品に認定です。

■エントリーナンバー23番。(momoさん)

オリンピックではないけれど、参加することに意義がある~~。
detekoさんに刺激されて作った、これからの季節に便利で簡単・可愛いブーツキーパーです。

というEメールでのご応募です。

Come On!!貧乏ミシン部

詳しい記事はこちら!
http://momo22412.exblog.jp/17754096/

娘さんのハイソックスでかわいいブーツキーパーが完成しましたね。新聞紙も湿気を吸ってくれるので、おかきや海苔に入っている乾燥剤を入手するまでは新聞紙にがんばってもらいましょう!ブーツの数だけ、ブーツキーパーを買っていたらキリがないし、ブーツの数が減ってブーツキーパーが残ってもおもしろくないので、ブーツキーパーは手作りに限りますね!!最近オシャレパワーがダウンしてロングブーツを履かなくなった私だけど、娘が二人もおりますので、数年後にはロングブーツが並ぶ日が来ると思います。状態の良いハイソックスを残しておきたいと思います。貧乏ミシン部作品に認定です。


■エントリーナンバー24番。(rurikoさん)

百均のアクリル毛糸で作った モップです。使い捨てシートを使う ***ワイパー のようなモップの土台に、アクリル編み物カバーをかぶせました。使い捨てのものは、なるべく使いたくないんです。

細編みでモップの面よりやや大きめの長方形に編み、2隅に長めの鎖編みの紐をそれぞれ付けます。大きさは適当です。 大きすぎたら、端を折り込んで使います。長方形の周りをふち飾り編みのように引き抜き編みか細編みをし、5~7cm間隔でピコットを付けていきます。
ピコットに、端から出ている鎖編みの紐を、スニーカーの紐のように通して、モップの面に固定します。

これが優れもので、特に 猫や犬の動物の毛はつかんで離しませんので、広い範囲をクルクル回して毛をキャッチしながらお掃除すると、掃除機をかけたようになります。 毛だらけになったアクリルモップは、ゴミ箱の上で使い古しの歯ブラシでブラッシングすると、ホコリもいっしょにきれいに落ちます。 

そこで、歯ブラシをモップの棒に付けるホルダーも編んでみました。 細い袋状に編んで、上と下に鎖編みでリングをつけて、モップの棒に通します。 ホルダーそのものは、尺取虫のように くしゃっとしてしまいますが、歯ブラシを入れると、シャキッと伸びてモップの棒にフィットします。

大き目のゴミはとれません。もちろん。(使い捨て型のシートでもとれないでしょう) それは、ホウキとチリトリで対応です。

アクリルはタワシのような小さいものばかり目立ちますが、 目をきつめに雑巾サイズに編めば、お掃除に重宝します。やはり、洗剤を使わないで油をこそげ落とすのですから、 レンジ回りや換気扇、 洗剤を使いたくない電子レンジの中 などを 水にぬらしてキュッキュと拭くとばっちり落ちますし、その場で、石鹸で手もみ洗いすれば、すぐ再生。 便利ですよ。 汚れが気になりだしたら、洗濯機で他のものと一緒にお洗濯します。 自分の好きな色でカラフルにできて、何枚も掛けておくと、オシャレなキッチンも演出してくれます。

というEメールでのご応募です。

Come On!!貧乏ミシン部

メールでいただいた説明文、全部載せちゃいました。使い捨てのものは使いたくないと言うのは私も同じです!ネコの毛をつかんで離さないというのがいいですね!!うちも先週あられが降ってとうとうネコをリビングに入れました。(春から秋までは外+納屋生活なんですが)ついつい何でも洗濯しちゃうタイプなんですが、歯ブラシでブラッシングですか!なるほど!rurikoさんの説明を聞いてやってみたくなりました。靴下をクイックルワイパーに装着した時より、いっぱいネコの毛が取れそうですね。貧乏ミシン部作品に認定です。

「貧乏ミシン部の記事を見て、こんな作品作っちゃいました企画」にたくさんのご応募、本当にありがとうございました。正直、こんなにたくさんのご応募があるなんて思っていませんでした。1つも無かったら、それをネタにまたひと記事書いちゃおうって思っていたくらいです。ところが、16名の部員さんから24作品という素晴らしい結果となりました。この企画が、部員さんブログのアクセスに繋がったり、また、ブログを始めてみようかなーというきっかけになればなぁと思います。貧乏ミシン部の〇〇ですけど・・・ぐらいの書き出しで、コメントしてみるってのはいかがでしょうか?

私もブログをスタートするまでは、何か作っても、家族の反応はかなり薄く、友達との会話で話題になっても「すごいねー」「器用だねー」だけで終わっていましたが、貧乏ミシン部のおかげで、激しい反応(笑)をもらえたり、私の弱点を補うような「なるほどアドバイス」をもらえたりと、たくさんのやる気をいただいています。ミシンが一時のマイブームではなく快適に暮らすための武器になりますよう、心からお祈りして、締めの言葉とさせていただきます。

(応募したのに紹介されていないって部員さんいないですよね?紙に書きだしてきっちりやったつもりだけどちょっと心配。)

↓「いいね!」よりも、こっち優先でお願いします。(笑)
人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村(携帯用リンク)
人気ブログランキング(携帯用リンク)

↓こんなキットを作ったらいろんな色が少しずつ余りそうですね。

↓来年はうま年かー。

↓この子の方がかわいいか?鯛持ってるし。

↓いや、こっちか。鏡餅乗ってるし!