「誕生日特別企画!過去記事人気ランキング投票!」 へのご投票、ありがとうございます。12月31日までお待ちしていますのでご応募のほどよろしくお願いします。

私は毎年大掃除を1ヶ月かけてこちょこちょと進めているので、最近では、友人に「もう大掃除始めてる??」と声をかけられるようになりました。まぁ、一度にガーッとやるのが嫌なコツコツ型人間なんだと思います。

そんな私から今年残すところ、残り2回となった更新日の今日、「貧乏ミシン部的大掃除」についてお話します。

大掃除の時には、どのお宅でも大量のゴミが出ると思うのですが、そんなゴミを捨てるときのポイントをご紹介!!

↓例えば、この水筒カバー。
Come On!!貧乏ミシン部
中に入っていたプラスチックの水筒は一度も使わずしてゴミ箱行きとなりました。(洗いづらそうだったし、水筒はステンレスであるべきというポリシーを持っているためです)このカバーも同時に捨ててしまって良い訳ですが、何か使えそうなパーツがチラホラ。

↓ファスナーやDカンをGETしました。
Come On!!貧乏ミシン部
弾力のある黄色い布地も何だか使えそうですが、瞬時にアイディアを思いつかなかったので捨てることにしました。

しかし、このようにファスナーをご丁寧に取り外していると、ただでさえ、なかなか進まない大掃除が更に全然進まないということになりかねませんのでくれぐれもご注意下さい。

何より、隣でがんばっている家族の反感をかうので気をつけましょう。

ファスナーなどは後でゆっくり解けばよいので、とりあえずまわりをハサミでカットして、ポケットに入れておくとよいでしょう。(その辺に置いておくと、捨てられる可能性大!!貧乏ミシン部にとっての「宝」は家族にとっての「ゴミ」であることを心にしっかりと刻みましょう)

↓他にもこのようなパーツをGETしました。(名前が分からない・・)
Come On!!貧乏ミシン部
このパーツをこんな風に使うのが大好きです。
・ストロー枕を腕枕サイズにリメイク

【追記】コードストッパー、またはループエンドと言うそうです。情報提供ありがとうございました。

↓大量に溜まった紙袋からは持ち手の紐だけを取り外します。
Come On!!貧乏ミシン部
紙袋の持ち手から取った紐は、ちょっと短いので用途は限られますが、両引きの巾着などに使えます。

↓軽く結んでおくと絡まりにくくなり、大変お勧めです。
Come On!!貧乏ミシン部
選ぶ時に、「このくらいあれば足りるかも」と思って解くと短い紐が2本であることを思い出してガッカリすることもありますが。

ここでポイントなのが、捨てようとする家族に「あっそれ要る!」「捨てないで」などという声をかけてはならないということです。

貧乏ミシン部員は常にゴミ袋を視野に入れながら大掃除を続け、家族が捨てようとするもので、貧乏ミシン部にとって素敵な材料となると判断したものがあれば、こっそりゴミ袋に近寄り、そっと自分のポケットに入れるのです。

いちいち、要る要らないの戦いを家族相手に繰り広げる必要は無いのです。

人それぞれ、価値観は違ってあたりまえ。オシャレなハンドメイドブログとは方向性の異なる「貧乏ミシン部」の読者ともなれば、一般ピーポーと判断基準は違ってあたりまえ!!

独自の世界観を持つ私たちが「要る」「要らない」で家族と戦うなんて時間の無駄です。

貧乏ミシン部の勝利は、もっとずっと先のこと。

そう、あなたが大掃除でゴミ袋から拾い上げ、こっそりとポケットに入れたそのパーツ。それがあなたの作品に使用され、無くてはならない便利な物となり、それを家族が使ってくれた時なのです。

その便利な代物の正体が実は年末に家族が捨てかけたパーツであることを、家族は全く気づいていない、そうなればあなたの圧勝です!!

まぁ年がら年中、ミシンに向かい家事をおろそかにしている私が、家庭のすみっこで弱い立場になっていることは言うまでもありませんよね。

どうか、みなさん、ミシンもほどほどに、材料のストックもほどほどにして、大掃除をなさってください。

私も、本日、工場と化したミシン部屋の大掃除を完了いたしましたこと、この場を借りてみなさまにご報告申し上げます。

↓大晦日も正月も無くていい、私にミシンの日を下さい。ついでに1票をお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ