バラのテクスチャーシートを使って | 手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

初心者さんでもぶきっちょさんでも、きれいで可愛い石けんを作る方法を
韓国・清州よりお届けします。
Kakao Talk, LINE ID : pudding2215。お気軽にお問い合わせください^^

こんにちは。

手作り石けんデザイン研究所のさとこです。



日本で買ってきたバラのテクスチャーシートを使って、石けんを仕込みました。(ようやく。)

s-20150921_153410b.jpg

いろいろ考えたのですが、やっぱり最初はシンプルに。



s-DSCF2184b.JPG


石けん材料を買ったときに、送料をなくすために一緒に買ったオイルミックスで作りました。

石けんの資格を取るときに、実習で作ったレシピ。

(あの時はミックスではなく、いちいち計量して作りましたが。)

泡立ちが良くて、溶け崩れが少なくて、お肌がすべすべになる、何と言うかとっても「韓国的」だなと思った石けん。

久しぶりに登場です。



s-20150921_153500b.jpg

s-20150921_153451b.jpg

端のほうは、ちょっとつぶれてしまいました(T_T)


s-DSCF2183c.JPG

でも、きれいに外れたところは、見ていて飽きません。むふふ♪



s-20150921_154043b.jpg

カットするのもったいない~~! でも、早く使いたい~~!