夏向き石けんに入れてみたい材料 | 手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

初心者さんでもぶきっちょさんでも、きれいで可愛い石けんを作る方法を
韓国・清州よりお届けします。
Kakao Talk, LINE ID : pudding2215。お気軽にお問い合わせください^^

こんにちは。

手作り石けんデザイン研究所のさとこです。




石けん材料を仕入れに材料サイトを見ていたら、ちょっと気になるものを見つけました。

とりあえず、少量を1袋購入~。

それは何かと言いますと・・・


「韓薬パウダー」で~す^^

どくだみ、桂皮(シナモン)、薄荷、丁香(クローブ)、黄柏の5種類の韓薬が配合されています。

解毒、日焼け後の肌の鎮静、殺菌作用があるとのこと。

これからの季節、紫外線も強くなっていきますし、暑さであせもやにきびも気になるところ。

夏用の石けんに入れてみたいと思います。



・・・この韓薬パウダー、使ってみたい方いらっしゃいますか?

たくさんいらしたら、次回のネットショップ開業の際に置いてみようかと思うのですけど・・・。