
世の中には様々なだまし絵が存在しますが、
僕の中ではこういった路上アートが一番インパクトあると思っています
日常の中の非日常
分かっているはずなのに騙される。
人間の情報収集のほとんどが目で行われる以上、
目で直感的に感じたイメージは、
分かっていてもなかなか頭の中で覆せない。
ただの不思議な絵ではなく、
日常の中に溶け込んだ不思議な絵。
このギャップが、更にこのアートを印象深いものにするのでしょうね。
アートとは少し違いますが、
ブランディングでもこのようなギャップを生み出すことが出来れば、
かなり印象深いものが作り出せることでしょう。
ご参考下さい^^