大学院に入ってビックリしたこと。


ありとあらゆることに、教授から理由を求められたこと。


教授の口癖は


「何でや?(それは何故なのですか?)」であり、


「何故、その仮説を考えたのか?


過去の論文では、こうだ、というけど、

その論文で根拠としていることは、本当なのか?


あらゆることに疑問を抱き、自分の出した実験の結果でさえも、本当か?と


まずは疑いの目を持ち、あらゆることに理由づけが出来るか、考えながら、一つ一つ思考の歩みを進める、ことが習慣になった。


それは、大学院の研究だけにとどまらない。


普段の生活や、医者の仕事でも、常に疑問を持つようになった。


しかし、困ったことは、


自分が考えて、納得できないことは、必ず発言したり、納得いくように行動するようになってしまったこと。


疑問を持たずに、これはこういうものだからって、みんなの思うルールに従うのが、当たり前になっている


日本の社会では、なんだかやりにくい、って以前にも増して感じるようになったことですね。


今から考えると、一生を大学で、研究しながら暮らしていくことが、自分の生き方と信じていた僕にとって、


人生の方向も、大学院に行ったことで、大きく変わりましたね。

現在ランキング下降中、みなさん、ぽちっと、お願い申し上げます(汗)


もし、ポチポチっと、押していただけましたら、Dr.かっちは、飛び上がって喜びます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村


僕のランキング順位を知りたい方、応援してくださる方、是非ご覧ください。