弘田長 ー小児科医学の源流ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

弘田長 正三位勲一等 東京府士族

安政6、兵庫士族・弘田親厚長男

明治28、相続

明治13、帝国大学卒

医学博士

帝国大学医科大学教授


妻・

元治元年、高知士族・安田茂穂


男・親安(後述)


二男・親愛

明治25


三男・親輔(後述)


長女・

明治18

東京士族、東京帝大教授・眞鍋嘉一郎に嫁せり

参照・眞鍋嘉一郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12070424236.html


二女・栄枝

明治22

石川士族・竹内維彦に嫁す

参照・竹内維彦

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12069705239.html


三女・房枝

明治23

横浜正金銀行員、法学士・大塚伸次郎に嫁せり


四女・常枝

明治31

特許局技師、工学士・勝田一に嫁せり


五女・八重

明治32

奈良、山岸鹿雄三男、工学士・山岸敏夫に嫁す

参照・山岸鹿雄

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12068562729.html


六女・寿栄

明治35

お茶の水高女出身

北海道、渡辺熊四郎の長男、熊蔵に嫁す


七女・菊枝

明治38


妹・

明治21

宮城、千葉豊治に嫁す

参照・千葉豊治

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12110095102.html


弘田親安

明治15、弘田長長男


妻・モイ

明治17、東京、高橋菊五郎長女


二男・良雄

明治40


長女・

明治41

雙葉高女出身


二女・

明治43

東京、高橋武次郎養子となる


三男・親徳

明治44

東京、高橋武次郎養子となる



弘田親輔

明治28、弘田長三男

和光堂監査役


妻・安子

明治35、京都、岡田起作七女


長女・雪子

大正14


長男・孝輔

大正15


二女・明子

昭和3


三女・正子

昭和6