唐橋在綱 ー旧半家・唐橋子爵家ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

唐橋在綱 正四位子爵

天保13、東坊城聡長男、唐橋在光養子

陸軍中尉


妻・好子

弘化4、子爵加藤泰令


男・在正(後述)


男・福丸

慶応3

大阪、秦慈嶺養子となる


男・利丸

明治元年

京都、日野湛盈養子となる

参照・日野湛盈

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12225859664.html


男・在明

明治2

子爵錦小路家を相続す


女・康子

明治4

冨永喜久太養女となる


男・泰教

明治15

笠井留丸養子となる


男・在民

明治19

別掲

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12048309138.html


妹・貞子

嘉永6

掌侍


妹・ナリコ

慶応元年

長崎士族・鍋島桂次郎に嫁せり

参照・鍋島桂次郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12184592611.html


妹・末子

明治元年

子爵高野宗順に嫁す、のちに大阪、尾崎良三に嫁す


伯父・信言

嘉永3


伯父妻・亀子

安政3、男爵壬生桄夫

参照・壬生桄夫

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11836251104.html


養叔母・隆子

滋賀、明照寺住職・月澤亮超養孫となる

参照・月澤亮超

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12048314191.html


従妹・久子

明治10、前記唐橋信言長女


従妹・幸子

明治23、前記唐橋信言二女

三輪田高女出身



唐橋在正 従二位勲三等子爵

嘉永5、唐橋在綱長男(弟とも)

米国留学

貴族院議員

御歌所参候


妻・竹子

元治元年、綾小路有長五女

参照・綾小路有長

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12183987074.html


男・在知(後述)


男・在延

明治22

京都、唐橋ツル養子


五男・在孝

明治36

前記錦小路家養子にして錦小路頼孝と改名す


女・千世子

明治12


三女・峯子

明治16

子爵清岡長言に嫁す

参照・清岡長言

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11938931578.html


女・春子

明治24

和歌山士族・水野徳之助長男、正弘に嫁す


唐橋在知 正四位子爵

明治20、唐橋在正二男

明大政経科卒

殿掌、掌典


妻・シヅ

明治28、山口士族・山本太郎の四女


妻・サイ

明治39、兵庫、馬木徳蔵長女

奈良女高師出身


男・在威

昭和12

新宮神社宮司

同妻・貴美江

昭和14、内田房吉二女


長女・正枝

昭和6

山段忠に嫁す


二女・喜美子

昭和10

中川貞夫に嫁す