勝部広説 ー大阪市医師会理事ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

勝部広説 正八位

明治13、大阪、仏光寺大阪別院輪番・勝部広済長男

大正9、相続

京都医専卒

陸軍軍医少尉

大阪市医師会理事、光圓寺住職、医師(眼科医)

 

母・貞代

文久2、京都、宇野六郎

 

妻・

明治16、滋賀、京極博了二女

参照・京極博了

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12045594787.html

 

男・広正

大正5

天王寺中卒

龍谷大文学部卒

大阪府庁勤務

光圓寺住職、仏光寺派総務

 

同妻・さゑ子

大正7、滋賀、松岡家女

長浜高女卒

わかば幼稚園長

参照・松岡宗元

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12738934200.html

 

二女・陸子

明治42

大阪、光源寺住職・中院秀郎長男、秀見に嫁す

参照・中院秀郎

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12664714702.html

 

五女・喜代子

大正3

天王寺高女卒

 

妹・君代

明治26

奈良、辰巳亀一郎弟、喜一に嫁す

参照・辰巳亀五郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12045700049.html