小笠原忠忱 ー旧小倉藩主・小笠原伯爵家ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

小笠原忠忱 従三位勲三等伯爵

文久2、旧小倉藩主・小笠原忠幹嫡男

豊津藩知事、貴族院議員


妻・純子

旧米沢藩主・上杉斉憲


母・茂代子

天保5、忠微長女


妹・登代子

慶応元年

伯爵徳川篤守に嫁す


男・長幹(後述)


女・照子

明治20

学習院女学部出身

伯爵津軽英麿に嫁す

参照・津軽英麿

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11903138178.html


男・長丕

明治24

子爵小笠原貞孚の死跡を相続せり


男・

明治28

分家す


女・百子

明治29

学習院女学部出身

侯爵尚昌に嫁す

参照・尚昌

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12014950272.html



小笠原長幹 従三位勲二等伯爵

明治18、小笠原忠忱長男

学習院、英国剣橋大學各卒

式部官、東京府多額納税者、貴族院議員、国勢院総裁、太平生命取締役


妻・貞子

明治20、伯爵阿部正恒長女

学習院女学部出身


長女・明子

明治39

同校出身

男爵多久龍三郎に嫁す


二女・春枝

明治41

同校出身

伯爵久松定謨二男、定武に嫁す


三女・富士子

明治42

同校出身

安田善助長男、孝一郎に嫁す

参照・安田善助

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11954693054.html


四女・鞠子

明治43

同校出身

伯爵伊達興宗に嫁す

参照・伊達興宗

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12023107429.html


五女・松子

大正3

同校出身

神奈川、梅原逸太郎長男、に嫁し、のちに村雲瑞龍寺に入る

参照・梅原逸太郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12006227141.html  

参照・村雲瑞龍寺

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12172152091.html


長男・忠春(後述)


二男・忠幸

大正4

前記小笠原長丕の跡を継ぐ


五女・福子

大正6

女子学習院出身

木村貞造に嫁す


三男・忠統(後述)


四男・忠如

大正11


五男・元彦

大正12


小笠原忠春 正五位伯爵

大正2、小笠原長幹長男

法大出身

分家す


妻・ゆり子

大正元年、藤井武長女


養子・忠統(後述)


男・忠利

昭和19


男・忠明

昭和22


小笠原忠統 伯爵

大正8、小笠原長幹三男

昭和19、襲爵

小笠原流本部宗家


妻・玲子

大正13、松井和宗長女


女・章恵

井伊直豪に嫁す