三宅秀 ー東京大学初の医学博士ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

三宅秀 従三位勲二等 東京府士族

嘉永元年、旧佐倉藩堀田家の典医・三宅艮斎長男

医学博士

旧金沢藩士

東京医学校長、帝国大学医科大学長

貴族院議員

帝国学士院会員

 

妻・ふち

安政5、順天堂医院初代院長・佐藤尚中二女、男爵佐藤進養妹

参照・佐藤尚中

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12083735075.html

 

男・鉱一(後述)

 

長女・

明治8

医学博士・三浦謹之助に嫁せり

 

二女・

明治11

医学博士・佐々木東洋の養子となり医学士・福田謙之に嫁す

参照・佐々木東洋

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12653476364.html

 

三女・まつ

明治12

獣医学博士・仁田直に嫁す、理学博士・仁田勇の母

 

四女・菊尾

明治22

東京府立第二師範出身

東京、佐々木勇之助の男、満鉄理事・佐々木謙一郎に嫁せり

参照・佐々木勇之助

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12059681523.html

 

五女・八重

明治24

東京女高師附属高女出身

東京、紙商・中村直次郎に嫁せり

参照・中村直次郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12060964631.html

 

養子・八千代

明治41、前記佐藤進孫

男爵佐藤達次郎養子となる

参照・佐藤達次郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12083735075.html

 

弟・暦三郎

文久元年

分家す

 

 

三宅鉱一 正四位勲三等

明治9、三宅秀長男

東京帝大医学科卒

医学博士

東京帝大名誉教授、東京府立松沢病院長

 

妻・光江

明治18、東京、坪田五兵衛五女

 

長男・(後述)

 

二男・典次

大正4

東京帝大出身

三井物産勤務

 

長女・

明治38

日本女子大家政科出身

男爵平山洋三郎に嫁す

参照・平山洋三郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11812949129.html

 

二女・なつ

明治43

東京二女、女子学習院高等科各卒

富山、馬場正治に嫁せり

 

三女・昭子

明治45

女子学習院高等科出身

島薗順雄に嫁す

参照・島薗順雄

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12008974931.html

 

四女・幸子

大正2

東京女高師附属高女専攻科出身

東京、服部武三郎に嫁す

参照・服部武三郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12100756025.html

 

五女・桃子

大正6

同校出身

菊地循一長男、武美に嫁す

参照・菊地循一

https://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12801854367.html

 

六女・静子

大正8

桜蔭高女出身

内藤誠夫に嫁す

参照・内藤誠夫

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12009235497.html

 

 

三宅仁

明治41、三宅鉱一男

東大医学部卒

東大医学部教授

 

妻・由良子

大正3、東京、松村昇の長女

女子学習院高等科出身