得能良介 ー初代印刷局長ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

得能良介

文政8、薩摩藩士・得能直助長男

初代印刷局長、大蔵技監


男・通昌(後述)



得能通昌 正四位勲二等

嘉永5、鹿児島士族・得能良介長男

印刷局長、貴族院議員


妻・ヨシ

明治4、山口士族・進十六二女


男・通志

明治11

婦・かう

明治22、埼玉、平井新三郎長女


男・通義

明治18

東京帝大法科出身


弟・通要

万延元年

婦・アサ

明治元年、小管智淵三女

同長男・良介

明治21

参照・小管智淵

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11943322412.html


妹・エヒ

安政6


四女・

明治33

学習院女学部出身


四男・通精

明治34

学習院出身


五男・

明治37


妹・トヨ

元治元年

海軍中将・黒岡帯刀に嫁す


妹・きく

明治7

埼玉、平井長次郎に嫁す


長女・ゆき

明治16

専売局部長・池袋秀太郎に嫁せり


二女・てい

明治22

東京士族・中島行孝の男、行麿に嫁す


三女・百合

明治23

寺内寿一に嫁せり


妹・清子

安政元年

侯爵西郷従道に嫁す

参照・西郷従道

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11891921163.html