長島甚助 ー埼玉県大里郡吉見村の豪農ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

長島甚助

元治元年、埼玉、長島茂長男

埼玉県多額納税者、熊谷製糸、行田工業各取締役、農業


妻・せい

明治10、埼玉、加藤幸太郎


男・恭助(後述)


男・完一(宗一?)


三男・安雄

明治43


七女・

大正4


八女・八千代

大正9


長女・チク

明治21

埼玉、舞原誠太郎長男、諶一に嫁す



二女・テイ

明治23

同県、新井七郎長男、に嫁す



三女・ひさ

明治30

同県、小沢豊次郎長男、忠直に嫁す



四女・みちを

明治32

同県、内田伯太郎長男、猛晋に嫁す



五女・茂生

明治38

同県、高鹿正夫に嫁せり

参照・高鹿正夫

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11884093020.html


妹・なか


明治3

同県、小川近三郎に嫁す



妹・こと

明治8

同県、島田利兵衛長男、新作に嫁す



妹・よし

明治元年

同県、小川完十郎の養子となる



長島恭助

明治34、長島甚助男

山口高商卒

埼玉県多額納税者

農業

武州銀行調査役を経て埼玉銀行頭取、会長、相談役を歴任


妻・千鶴子

明治40、埼玉、門井東一長女

参照・門井東一

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11883957800.html


長男・敬助

大正15

浦和中学出身


長女・礼子

昭和3