三宅正太郎 ー治安維持法策定の中心人物ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

三宅正太郎 従四位勲三等功四級

明治20、東京、海軍少将・三宅甲造長男

東京帝国大学独法科卒

大審院検事、同判事、司法次官などを歴任

退官後、弁護士、貴族院議員を務めた

治安維持法策定の中心人物として知られる


母・たけ

慶応3、東京、栗原本孝二女


妻・津也

明治36、千葉、紅谷四郎平六女

跡見女学校出身


長女・ナカ子

昭和3


三男・

昭和5


弟・三郎

明治35

別掲

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12077409234.html


妹・二三

明治23

女子学習院出身

高知、陸軍中将・武田秀一に嫁せり

参照・武田秀一

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11884768187.html


妹・幸子

明治30

同校出身

福岡、富田勇太郎に嫁せり

参照・富田勇太郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11823906475.html


妹・功子

明治39

同校出身

男爵伊集院虎一に嫁す

参照・伊集院虎一

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11883909860.html