大久保利通 ー勲功華族・大久保侯爵家ー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

大久保利通 贈従一位

文政13、薩摩藩士・大久保利世長男

薩摩藩士

明治の元勲であり、大蔵卿、内務卿をつとめた


妻・満寿子

薩摩藩士・早崎七郎右衛門二女


長男・利和(後述)


二男・伸顕

牧野吉之丞養子となる

別掲

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11837338875.html


三男・利武(後述)


五男・石原雄熊


長女・芳子

明治9

外務大臣・伊集院彦吉に嫁す

参照・伊集院彦吉

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11883909860.html


妾・おゆう

杉浦治郎右衛門の女


四男・利夫

慶応3

海軍少尉


六男・駿熊

明治3

婦・サワ

明治18、子爵税所篤一長女

参照・税所篤一

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12090703079.html


七男・七熊

明治4

分家す

婦・こきん

明治10、恩地順之助長女


八男・利賢

明治11

別掲

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12029943151.html



大久保利和 正二位勲三等侯爵

安政6、大久保利通長男


妻・

明治8、重野安居二女


大久保利武 従二位勲二等侯爵

慶応元年、大久保利通三男

米国エール大、独逸ハレ大、ハイデルベルヒ大、ベルリン大に学ぶ

農商務省商工局長、大阪府知事

貴族院議員


妻・

明治12、男爵近藤廉平長女、男爵近藤滋弥

華族女学校出身


男・利謙(後述)


男・利正

明治34

大阪外語出身

日本信託勤務

婦・治子

明治38、慶光院利敬二女

宇治山田高女出身

参照・慶光院利敬

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11843770845.html


男・通忠

明治41

慶大文出身

三菱石油勤務

婦・澄子

大正5、山口金太郎三女



大久保利謙 正五位

明治33、大久保利武男

東大国史科卒

名古屋大、立教大各教授


妻・八重子

明治43、子爵米田國臣長女

女子学習院出身


長男・利泰(後述)


長女・成子

昭和11


大久保利泰

昭和9、大久保利謙男

霞会館常務理事


妻・尚子

昭和15、旧西尾藩主家・松平悌長女