明治天皇 ーImperial House of Japanー | 近代名士家系大観

近代名士家系大観

ー明治大正昭和という時代に成立した特権的な階層=旧皇族、旧華族、旧財閥、中産階級(ブルジョワ)、あるいは地方においては幕藩体制下から続いている支配階層といったあらゆる勢力が、婚姻や養子縁組によって綯い交ぜになり形づくることになった途方もない門閥地図ー

明治天皇 

嘉永5、孝明天皇第二皇子


昭憲皇太后 

嘉永3、従一位左大臣・一條忠香第三女

参照・一條忠香

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-12061364639.html


第三皇子・嘉仁親王(後述)


第六皇女・昌子内親王

明治21、生母、園祥子

竹田宮恒久王妃

参照・竹田宮恒久王

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11814475236.html

参照・園祥子

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11869861132.html

第七皇女・房子内親王

明治23、生母同上

北白川宮成久王妃

参照・北白川宮成久王妃

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11812983671.html

第八皇女・允子内親王

明治24、生母同上

朝香宮鳩彦王妃

参照・朝香宮鳩彦王妃

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11814008482.html

第九皇女・聡子内親王

明治29、生母同上

東久邇宮稔彦王妃

参照・東久邇宮稔彦王妃

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11814020457.html



大正天皇

明治12、明治天皇第三皇子、生母、柳原愛子

参照・柳原愛子

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11951356055.html


貞明皇后

明治17、公爵九條道孝第四女

参照・九條道孝

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11806054128.html


第一皇子・裕仁親王(後述)


第二皇子・雍仁親王

別掲

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11907138652.html


第三皇子・宣仁親王

別掲

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11907144535.html


第四皇子・崇仁親王

別掲

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11795889587.html



昭和天皇

明治32、大正天皇第一皇子


香淳皇后

明治36、久邇宮邦彦王第一王女

参照・久邇宮邦彦王

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11790948450.html


第一皇子・明仁親王(後述)


第二皇子・正仁親王

別掲

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11909896346.html


第一皇女・成子内親王

大正14

東久邇宮盛厚王妃

参照・東久邇宮盛厚王妃

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11814020457.html


第三皇女・和子内親王

昭和4

鷹司平通に嫁す

参照・鷹司平通

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11902756382.html


第四皇女・厚子内親王

昭和6


第五皇女・貴子内親王

昭和14

島津久永に嫁す

参照・島津久永

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11910229427.html



今上天皇

昭和8、昭和天皇第一皇子

学習院大学政治経済学部政治学科中退


皇后

昭和9、日清製粉会長・正田英三郎第一女

聖心女子大学文学部外国語外国文学科(英文学)卒

参照・正田英三郎

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11804350941.html


第一皇子・徳仁親王(後述)


第二皇子・文仁親王(後述)


第一皇女・清子内親王 勲一等

昭和44

学習院大学文学部国文学科卒

東京都職員・黒田慶樹に嫁す

参照・黒田慶樹

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11943677716.html



皇太子  

昭和35、今上天皇第一皇子

学習院大学文学部史学科卒、同大学院人文科学研究科博士前期課程各修了


皇太子妃  

昭和38、国連大使・小和田恒第一女

米国ハーバード大学経済学部卒、東京大学法学部中退

参照・小和田恒

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11806400857.html


第一皇女・愛子内親王

平成13



秋篠宮文仁親王 大勲位

昭和40、今上天皇第二皇男子

学習院大学法学部政治学科卒

結婚を機に秋篠宮家を創立


妃・紀子 勲一等

昭和41、学習院大名誉教授・川嶋辰彦第一女

学習院大学文学部心理学科卒、同大学院人文科学研究科心理学専攻博士前期課程修了

参照・川嶋辰彦

http://ameblo.jp/derbaumkuchen/entry-11943296889.html


第一女子・眞子内親王

平成3

国際基督教大学教養学部卒


第二女子・佳子内親王

平成6

学習院大学文学部教育学科中退、国際基督教大学在学


第一男子・悠仁親王

平成18