癌と闘う歯医者のブログ -4ページ目

BEP療法 3クール 15日目(day57)

11月24日(木)

朝看護師さんの検温と採血。

採血の結果好中球まだ大丈夫だったので、今日のブレオは決行。

このブレオで3クールの抗がん剤は全て終わる。

長かった・・・

昼飯は家族で。

13時から吐き気どめ開始。
13時半からブレオ投与開始。
15時前に終了!!!

これで3クールの薬はお終い。

後は骨髄抑制との闘い。

夕飯はコンビニで買ってきた。

洵ちゃんが仕事終わりに来たので話す。

夜主治医の先生に呼ばれたので、話を聞きに行く。

骨髄抑制の状態にもよるが、大丈夫そうなら来週には退院できそうとの事。

ただ・・・・・・・・・
今日の採血で腫瘍マーカーも調べたが、AFPという値が上昇していて、気になるとの事・・・・・・・

来週のCTと一緒にもう一度検査して、退院後に消化器系の検査と場合によってはPETも行い、上昇は続くようなら抗がん剤がまた必要かもしれないとの事。

・・・泣いてもいいですか?・・・

今は大丈夫と信じよう。

信じて家に帰ろう。



BEP療法 3クール 14日目(day56)

11月23日(水)

朝看護師さんの検温と採血。

採血結果は好中球がまだ下がりきってないので、注射打たず様子見との事。

明日また採血して明日のブレオやるか決めるらしい。

昼飯は家族で。光も羽も元気がいい。

光はご飯もたくさん食べた。

家族を見送って病室に戻り検温等。

そうこうしてると、拓朗とおかもっちゃんがお見舞いに来てくれた。

久しぶりに会ったので、ゆっくり話す事ができて良かった。

遠い所ありがとう。来てくれて嬉しかった。

2人を見送って病室に戻る。

体力がないので、少し疲れたので横になって休む。しゃべりすぎたのか、喉の筋肉少し痛い。どんだけ体力なくなったんだ・・・

夕飯は病院食。うまくない。これももう少しだ。

明日予定通りブレオ出来ればいいな。

BEP療法 3クール 13日目(day55)

11月22日(火)

朝看護師さんの検温。

今日は採血もないので、やる事もなし

病院食がホトホト嫌になってきた。

朝飯は残してコンビニでパンを買ってきた。

昼飯は家族で。
今日は羽が区役所で検診があるため、光は一時保育に行った。

今日もバイバイしないで遊びに行っちゃったらしい。

妻達を見送って病室に戻り検温。

特に治療もないので、本を読んだりして過ごす。

家に帰りたい・・・

羽の検診は無事終わったみたい。
健康&大きい。光が小さく産まれて中々大きくならなかったから、羽は尚更大きく感じる。

光は遊んでお昼寝しておやつも食べて、満喫したみたい。

子供達の成長は嬉しい。

明日は採血。そろそろ注射かな。

もう少し。