電撃ネットワーク 三五十五ブログ『三五十五のなんじゃこりゃー!』 Powered by アメブロ-120327_2326~01.jpg

1箱千円のピースを
最近ちょいちょい買っている。

タバコなんて出来る事ならやめたいと思っているのに…。

この千円ピース、
東京にいる時は、喫煙具専門店でも品切れだったりして中々お目にかかれないんだけど、

日立に来ると実家の近くに気合いの入ったタバコ屋さんがあって、
そこにはいつも置いてある。

普段吸ってるタバコを買うつもりで行っても、

見るとついつい手にしてしまう。

「またそんな贅沢して勿体無い」
とお袋によく零されたりもするけど、

意外と長持ちするので、出費はそれ程変わらない。

普段だと1日1箱以上吸ってしまい、
2日で3箱近いペースで吸ってしまうのだけれど、

これだと1箱で2日近くもつ。

1本50円もするわけだから無駄に吸ってはいけない、という意識も勿論無いとは言わない。

だからといって決してケチケチしながら吸ってるわけでもない。

そんな吸い方してたらかえってストレスになるし、楽しめない。

むしろリッチな気分で楽しんでいる。

面白半分にこのタバコを買ってみて最初に吸ってみた時には、
大して味の違いを感じなかった。

最初の1箱目は、
まわりの友人達に面白がってふるまったりして、
あっという間に無くなった。

それでも1箱吸い終わる頃には
「ああ、やっぱりウマかったんだなァ」
と気付く。

確かにウマいのよ!
ケチケチ吸ってわけじゃなくて、
尚且つウマいと思ってるんだったら益々量が増えるだろうと思うところなんだけど、

不思議と量が減るんだよね。

考えてみるとタバコって1日に20本吸ったとしてそのウチに

本当にウマいと感じながら吸ってる時って3~4本位しかないよな!
という事に気がついた。

だったらやめちゃえばいいのに!
とも思うのだが…
それも中々難しい。

ならば、せめて数を減らそう。

だけど、それは節煙が目的じゃない。

タバコをウマく吸うためだ。

本当に吸いたいと思った時以外は無理しない程度でいいからちょっと我慢してみよう。

無意識に吸っていたり、
吸いたいと思ってもいないのに何となく流れで火を付けたりするのはやめよう。

で、とにかく「マズい」と思いながら吸うのはやめよう。

吸う時は
「よし、今からタバコを吸おう」

「ああ、俺は今タバコを吸っている」

「ああウマい!」
と、ちゃんと意識しながら吸ってみよう!

吸おうとする時にも
「今、本当に吸いたいって思ってるのか?おい俺」

「さっき吸ったばかりで、今また吸っても、ウマいと感じられるのか?」

と自分に確かめるようにしよう。

これぞ、
ウマいタバコを
よりウマく吸う方法。

この千円ピースは、
そんな風に意識しながら吸うのに、もってこいなんだよねェ!

で、自然と節煙にもなるし、
一石二鳥だ!