野楽亭『うしろ向き』公開リハ。: http://www.youtube.com/playlist?list=PLvUiJQz9ofx-AFNyb2StNvOImyzhg-feq
野楽亭『うしろ向き』公開リハ。

要するに、こんな歌ばっか歌ってる訳ですよ。
基本、一発撮りなので、
間違おうがつっかえそうになろうが、
無視して進んでおります。
ライヴでも平気で歌詞もコードも間違えております。

もう、世界発信してるから、ここにリンクしていいかな、と。
ちょいと思いました。
えと、なんでここに書くんだ?
てえと、『あえて名前を出さない』つう、
暗号的な文章になるからですね。

えと、競馬と対をなして、長年続いてる道楽が、
『ギター弾き』でして、
競馬もそうなんですけど、本業は手を抜いても道楽については全く手を抜かない、てのがワタシの信条でありまして、

ここ数年、『ギター弾き』から『弾き語り』にスタイルがシフトしてますけれども、基本、ギター弾き。
んで、現在住んでいる街や近辺やら、ちょっと遠いとこの、『ライヴバー』などで、主に『オープンマイク』形式の、『数曲分ステージ貸します』的な時に、オリジナル曲やらカバーやらを歌っているわけですけども。

主に住んでる街の、懇意にしてくれてる店。
ワタシが今のスタイルで音楽を続けてゆくきっかけとなった店ですんでね、とても思い入れは深い。ほぼ、ここ中心で音楽をやっております。

とはいえ、続けていきますとね、まあ、ひとつところだけだと、なんつうか、自分の中で『停滞してゆくもの』を感じるわけです。
それと、もうひとつ、『好きな場所が、続いてゆくこと』がいかに大事か、ということも感じます。

で、停滞しない、続けてゆくために、
他のとこでも歌うようにし始めた、昨年末あたり。

調べてみたりすると、案外近くで、いろんなとこで、
『オープンマイク』つうのは開催されております。
出る人にとっては、
『始めたばかりの人の度胸だめし』であったり、『続けている人の公開リハ』であったり、『ライヴ告知というか、営業活動』であったり、まあ、目的はいろいろですが、

開催する店の目的は、
『集客』であり、出演者の『発掘』でありますよ。

で、数軒で演ってみて、なぁんとなく、でも、わりとハッキリとわかってきた。

『良くも悪くも、いちげんさんや飛込みで入ってきた演奏者(=客)を放ったらかしにしてる店のオープンマイク、全体的に停滞している』
要するに、つまらないんです。

いや、自分が褒められたい、とかではなく、ね。
むしろ、アウェイ感たっぷりのとこでやりたい放題やって、『乗っ取るか爆死するか』みたいなやり方になってしまうワタシとしては、ある程度最初、放っておいて欲しい部分はあるんですけど、

なんつうか、空気がね。
常連のノリだけ、つうかですね、
『これか良い』『これが楽しい』みたい感じで固まっちゃってる。
ノリが約束されてて、そこ外せない、みたいな。

いやいやいや、10人演奏者がいれば10通りあっていいもんじゃないすか、音楽は。

で、真っ先にそこくずすのが、いちげんさんや、飛込み客。まあ、全く別のスタイルが入ってくるわけで。

で、そんとき、どういう反応か。
好みが合わなくて談笑するか、興味もって、でもこうしたらもっといいんじゃない、的なことを言い出すか、
ともかく、いじるか。
もう、気に入ってしまって、その場でsession始めるか、
まあ、いろいろですが、

一番『停滞』してるのが、
『聴いてるふりして静かにしてるけど、演奏終わった瞬間に、なかったことにしている』
無視、ってやつですね。
そういう空気感を、
店の人や常連が出してしまう。

意識的なのか、無意識なのか、そういう、空気感。

これね、広がらないんですよ。
妙な対抗心がある人なら、『変えてやる』って躍起になるかも知れませんが、
基本、演奏者とはいえ、『客』ですからね、
オープンマイクは。
つまらない。
つまらないから、もう、来ない。
これです。
これが普通の反応です。

で、こういう空気感持ってる店って、
大抵、、、、大抵ですよ、全部じゃないですけど、
他のお客さんの演奏も、つまんない。
何にも感じない。
上手い下手に関係なく。

言っちゃえば、飲み会のあと、勢いでカラオケボックス行ったけど、大して楽しくもなくグダグダな感じ。
あれです。

いかんよなあ、いかん。

反面教師的に思います。
自分はどうしてるかなあ、人の音楽に対して。
なるべく、良くも悪くも率直に反応しようと、
そうは思ってるけど。

いや、『店の人』じゃなくて演奏者ですけどね、ワタシは。

自分が楽しみたければ、
他人の楽しみにも敏感にならんといかんよな、と。
いや、必ずしも褒める必要もなく、
『なんだよ、もっとちゃんとやろうよ』でも
良いと思うのですよ。

そうしないと、次なんてない、と。



あえて、こっちに書きますよ。
ほんと、こっちは競馬だけって、おもってるんですけどさ、
安倍政権になってから、
ほんと、そういうわけにいかなくなった。

それだけで迷惑なんだが(´д`|||)
いや、ワタシが勝手にやってることではあるけども。

国会が、ずうっとグダグダ。

『もっと大事なことがあるだろう、予算委員会だぞ』
なんて人もいるでしょうし、
『また北がミサイル撃っているような時に、なにやってんだ』
そういう人もいるでしょう。

気持ちはわからなくない。
でも、あなた方もいい加減、
ことの重大さとこの問題の本質を理解しろよ、と。
お花畑過ぎるだろ、ほんとに。


一人の『私人』が証人喚問されて、
公人なのか私人なのかわからない人は
参考人招致すら拒否。
官僚もようやく出てきたが、『やってません』のひと言。

だあれも具体的にどういう経緯でどうして、いや、なんで私の名前が出るようなことに、てな解明はしない。
疑惑の議員名も出てきましたが、この方々は呼ばれるのか。
大阪府知事は『行くぞ』ゆうてる。

グダグダ。

そもそもさ、国有地が破格の値下げ。
ただ同然。
それも、スピード決済。
即パットの契約かよ、くらいの。
学校の認可もそう。
私学審議会はけっこう揉めてたらしいですけど、まあ、それでも『認可適当』までいったわけですよ。
なんで?って話ですわ。

そういうこと、なあんも解明されない。

いや、ワタシがおかしいてのはね、
『便宜がなくて私人と官僚と地方でんなことできたらね、それこそ問題なんだけど、国会議員や大臣が関わってたら、ああ、だからできるのか、って話だよね。
でもそれって、もっとデカイ問題だよ。

それ、公費も国有地も国策も、政府関係者が私物化してるってことでしょ?』
そういうの、ファシズムといいますよ。

そこに至る話ですわ。

額の問題じゃない。
土地再利用の問題でもない。
いや、狭義ではそういうとこもありますけど、
『考え方がおかしいやつらが国政や自治政やってると、こんなこと普通に起きる』
って、そういう具体例が、

この森友問題ですわ。

まだ加計問題とかもあるようです。

この調子じゃまだまだ出てくる。

そんな状態なのに、
真っ先に関係が疑われた内閣総理大臣は、
自らの弁明も後だしで
『私はやってない。関係ない』
の一点張り。

そして、なぜか官房長官はまいどの総括解答。
『全く問題ない』。

馬鹿かおまえら、って話ですわ。


ええ、
そして、どいつもこいつも適当にお茶濁して『さっさと終わらせたいなあ』みたいな対応。

お前らが生き残ったら、
またそんな調子で国政私物化して、
強行採決繰り返して、
適当に適当に国食い潰してくんだろ?

あり得ねえ。

つうか、そんな連中に、
『それより大事なコト』
がちゃんと出来ると思えねえ。
いや、出来るわけがねえよ、

てのが、この森友問題の重大さを感じている人達の考え方ですよ、と。

まあ、平たく言ったら、
『政治に対する不信感』ですわ。

それほうっといて、
『先進め』
『いや中国が、北が、トランプショックが、プーチンが』
アホか。
そんなん、泥舟だっつうの、
そんなん、この政権出来てから
ずっと言ってるわ、ワタシは。

ということです。

FBでは、『もうわからん輩の心配もやめた。勝手に沈め』と申し上げました。

ほんとに、そういう気持ちで生きていこうと。
ワタシも日々、生きていかなきゃならんので。


さあ、GIだ、
気持ち切り替えよう。
ええ、素人ながら、音楽活動もしてますからね、
つくづく思います。
自分でやってもそう。
人の聴いてもそう。

『今日のライヴは今日しかできまへん。』

10年後だろうが、
明日だろうが、
おんなじライヴなんてできまへん。

そんな当たり前のことに、
気付かされたのは、
島崎智子さん。
この方のライヴを観て、ですわ。

かれこれ一年半、
定期的にこの方のライヴ行ってますけど、

一度たりとも同じだったこと、
ない。

なにが?
て聞かれるとね、

『全て』

としか言いようがない。

でもね、
改めて考えたら、自分等だって、少なからず、そうなんです。

だから、ライヴってのは楽しい。
音源で約束されたものを聴くのとは、
全く違う。

それが、重要。
まあ、知り合わなければ巡り会わなかったとは思いますが、
それだって音楽との巡り合わせに違いない。

Ghost sense
『未完成の衝動』

良い。


ろくに更新しなかった2016年のJRA競走も終わろうとしておりまして、
まあ、そんなんも何だな、つうので、
有馬はアップしとこうかと。
有馬終わったら妖怪ウォッチ観に行きます。
あ、土竜の唄もやってんだよなあ。

そっちのが大事か(´д`|||)

有馬記念
◎キタサンブラック
○ゴールドアクター
▲マリアライト
△サウンズオブアース
△サトノダイモンド
☆シュバルグラン
☆アルバート

買いすぎだよ、買いすぎ。

正直、◎○で良いです。
もしくは、間に▲△△とか。

キタサンブラックは強い。
間違いなく、強い。

ワタシの周辺では、
いまだ『恵まれてる』『運が良かったから今まで勝てた』いう人がいますが、

それこそ、『運も実力のうち』じゃねえの?と。

昨今、競り勝つような逃げ馬はほとんど見ませんが、この馬は、競ったら負けない。

それだけで十分、強い。
しかも、GIでそれが出来る馬なんて、
今までだって、そうそういない。

なので、この馬中心で良いかと。

まあ、そういうわけで。
中京チャンピオンズカップGI

◎アウォーディー
○コパノリッキー
▲アスカノロマン
△サウンドトゥルー
△ノンコノユメ
☆モンドクラッセ

アグネスデジタル産駒に
頑張って頂ければ良いです。