先日の、春の小物づかいレッスン に
ご参加くださった皆様のご感想を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日は楽しいレッスンをありがとうございました。
他の皆さんと一緒にあれやこれやと試着できたり
いろんな色合わせを見せてもらって飽きることがありませんでした。
自分以外のシーズンの服のコーデは見る機会がないので
とっても新鮮。アクセサリーもどれも素敵でした。
ちょっとこなれた感じをめざしたいのですが
やはり体格や顔型など似合う似合わないはありますよね。
お洋服もももこさんに前回勧めていただいてから
自分が思うより明るくキレイな色を探しています。
こないだの服はそれ以前に買ったものでつい選びがちなものでしたが
驚いたのは『ブラウン』と言われたこと。
私は『グレー』のつもりでしたから。そりゃよけいに暗く見えるわな。
少しずつ買い足して行くのでこれから徐々に明るくなってく予定です。
お忙しいでしょうが
またこうしてたまにお会い出来るチャンスがあると嬉しいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日はどうもありがとうございました。
私はもともとあまりアクセサリーを身につける方ではないのですが、
今回のレッスンに参加させていただいて、小物の魅力をじゅうぶんに
感じることができました。
自分にあった良い小物を身につけることで、安いお洋服でも安く見えない…etc
.なるほど~と思うことがたくさんありました。
実際にたくさんの素敵で上質なアクセサリーを身につけさせていただき、
あれやこれやとトータルのバランスを見ていく作業はとても楽しかったです。
サンゴのネックレス…黒が意外とマッチしたのには驚きました。
小物であんなにガラッと雰囲気が変わるんですね。
Tさんもステキな方で、いっしょにわいわいとお話ししながらレッスンでき、
本当に楽しく参加できました。
また他の企画も楽しみにしています♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日は楽しいレッスンをありがとうございました。
美しい小物に触れたり素敵な女性とお話できたりと
私にはとても刺激的な午後でした。帰りの桜も美しかったし…
写真をありがとうございます。
わたくしの貧相な顔はomitしていただいてあとはもうお好きなように
なさってください。
私も少ないですが写真を添付してみます。テーマは「働くももこさん」。
どうぞお疲れが出ませぬ様
また、お会いしましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
具体的なイメージがわいてわかりやすかったです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。
桜も少しずつ散り始めてきましたね。新緑の季節も楽しみです。
先日は楽しい一時をありがとうございました。
写真も送って下さり、ありがとうございます。
私にとってはまた一つおしゃれへの道を踏み込んだ気がしました。
早速グレーとベージュを買って帰りましたし(*^_^*)
どんどんおしゃれの幅を広げていきたいです。
写真はどうぞお使い下さい。
またお会いできますことを楽しみにしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブロガーのDorothy様 が
ご自身のブログで記事にしてくださっています。(↓)
目のつけどころが面白い(笑)。ぜひご覧になってくださいネ↓
ベリーカラーにシルバーの金具が効いていた
ご参加者様の素敵なバッグは(↑)
コンサルティングを基に
アメリカでオーダーされたものだとか・・!
すご~い、と私もビックリ。
でも嬉しいなぁ、生かしていただいて。
美しい色づかいでしょうー
シンプルなデニムスタイルのアクセントになって
お似合い
オーダーするならば、似合う色など
知っておいたほうがいいですよね♪
一日目は、なんと皆様エナメルの靴。
それも、お二人は色が同じだったり、
お一人は色がちがったらデザインは同じ
ストラップ。
と、どこか共通していました。。。すごいね。(笑)
ご参加くださった皆様、
ありがとうございました
お金をかければお洒落というわけでもなく
沢山もっていればよいわけでもないですが
ファッションは楽しい。
ついエンドレスにコーディネートを
提案させていただくのは、
無限に、いっぱい楽しい世界が
ひとつひとつのものを通じてその向こうに
広がっているから。
皆、もっと魅力的に自分を表現できる。
それを、すこしでも体感していただきたくて。
自分らしいお洒落は
だれでもつくっていくことができるし
また、それはノウハウだけのことではなく
自分との付き合いで変わってもいくし
人生そのものなのではないかな。
自分を反映するもの。と思います。
ただ、そんな自分のよさを表現するうえで
似合うものを知る方法があることは
とても心づよい。
私自身も、似合うものの軸をもてたことで
いい方向に思考もルックスも
変化してきました。
至らないところはまだまだありますが。
肌は確実に衰えているのに、
今の自分がいちばん好き。
そう思えるのは、
価格やブランドなどに関係なく
ものごとを見たり触れてみて、
自分にとっての価値を見極め選んでいることも
関係している気がします。
そんなふうに、枠を越えることで
ルックスはもちろん人間的にも
成熟できるといいですよね。豊かな人に。
関連記事はこちら↓
「カラーとファッションで女性をプロデュースするプロ」
として掲載されています♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
カラー&ファッションコンサル お申し込み受付中!
20代後半から40代の、OLさんや主婦の女性、
ご自身を表すものづくりやお稽古をしている方、
西宮、芦屋、神戸からの受講者様が多いです~~~
あなたの個性はファッションで表現できていますか?
色、デザイン、コーディネートを通じて、“素の私”を魅力的に
そんなファッション、スタイルを身につけませんか♪
カラー&ファッションコンサルってなに?12シーズンって? という方はこちら↓
http://ameblo.jp/delphinemomoko/entry-11346297151.html
ももこ流おすすめコーディネートはこちら↓
http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10013027639.html
ももこ流おしゃれの美学はこちら↓
http://ameblo.jp/delphinemomoko/theme-10031100974.html
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*