ベルトのバックルの位置は、真ん中とは限らない | Momoko Style

Momoko Style

@千里・神戸・芦屋・西宮  


カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



ベルトのバックルの位置をサイドにずらす。



昔、勝手に編み出した方法ですが

こうすると、カジュアル感が和らいで

女性らしくなる気がします♪



ウェストのベルトやリボンの位置によって

イメージは変わる。。。



ひとつのもので、幾通りも使い方があって

それを見つけていくのも

ファッションの楽しいところだな~と思いますラブ



ファッションや色あわせについては、自由な

イマジネーションがピンとくるほうなのですが



社会で、世のなかで生きるという面では

20代は、“こうでいなきゃ”と思うことがつよく、

自分をだせないこともあったかな・・



ちょっと苦痛だったかもしれないです^^;

そう思うと、今、とても幸せですァゲァゲ



年齢を重ねるほど、ハッピーが寄ってくるように

なったと感じる私。10年前より今のほうがいい!



話を戻しますが、

バックルが真ん中にあるとカジュアル。



カラー&ファッションコンサルティング@神戸・芦屋・西宮



バックルが目立って、中心ラインが生まれ

ズドンと木のよう。



ポイントになるところがバラける。

ネックレスが中途半端な存在に。



これでは、ネックレスがある意味があまりないので

私のなかでは、NGとしたいスタイリング。。。



ベルトひとつで?と思われるかもしれませんが

ベルトだけでずいぶん印象はちがいます。



真ん中にズドンよりも、ちょっと横へ、

ななめ、アシンメトリーが女っぽさを

生みだすといえるのかもしれないですよね。



「キャッツアイ」の腰のリボンとか、そうかも・・(!)

サイドから垂れていると思います笑



こうして自分の心とバランスをとって

生みだすファッションが好きです♪♪



インスピレーションは遠く彼方の

セレブリティ、デザイン、アートであっても

リアルに着るのは自分ですからflower1



先日は夢にビヨンセがでてきたのですが

なんなのでしょう・・汗



ベルト: DKNY

パンツ: AG

セーター: ナラカミーチェ



カラー&ファッションコンサル、骨格診断、

同行ショッピング、12月後半は若干空きがあります。



ご検討中の方は、12月後半、もしくは1月以降で

お問い合わせください。

今月は、東京にお住まいの方からもご予約を

いただいて、ありがとうございますハート



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


カラー&ファッションコンサル お申し込み受付中!


20代後半から40代の、OLさんや主婦の女性、

西宮、芦屋、神戸からの受講者様が多いです~~~


     あなたの個性はファッションで表現できていますか?

     色とコーディネートを通じて、好印象でナチュラルな魅力を纏う

     “美ファッション”を身につけませんか♪


     カラー&ファッションコンサルってなに?12シーズンって? という方はこちらをクリック!↓

      http://ameblo.jp/delphinemomoko/entry-10686814706.html


      メニュー、お問い合わせはこちらをクリック↓

      http://profile.ameba.jp/delphinemomoko/


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*