Delicoとおさんぽ -3ページ目

Delicoとおさんぽ

家族以外の人がコワイ。お外、お散歩大キライ!
アレルギー持ちで手足の裏、耳が腫れやすい(外耳炎)
後ろ足のひざの関節がはずれやすい。
問題だらけの元保護犬デリコです。
そんなデリコの日常を主にお出かけ記録として残していこうと思っています。

ある日、夫が持って帰ってきたのはなんと!

『綿花の苗』



綿ができあがった状態のドライのものは見たことがあるのですが
(たまたま行ったお店にもありました。)


苗から育てるのは初めて。
しかもかわいい花が咲くらしいので楽しみです。


さっそく植えましょう。


背が高くなるらしいので深めの鉢に。



植えたあとは水をたっぷりあげて日陰へ。
成長が楽しみ♪





ワンコとガーデニングの記事一覧は コチラ


ランキングに参加しています
↓クリックお願いします↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村






花くらす*野菜くらす

雨が続くイヤな梅雨。
我が家のデリコさんは引きこもりの癖に
時間になるとお散歩に行きたがるタイプなので
雨の日もお散歩に出かけます。
ズブ濡れになるついでにお庭でもちょっと遊んだりすると

当然こんな風に


どろんこワンコができあがります。


シャンプーは大嫌いなのでこんなときは
お湯で濡らしたタオルで拭くことにしています。


拭きます。


わしゃわしゃ拭きます。


幸いお湯で拭かれるのは好きな様子。
おとなしくされるがままになってくれます。

頭→胴体→おなか→しっぽ→足→肉球(指の間)
上から順番に。

普段はブラッシングしかしていないのでここぞとばかりに丁寧に。
お湯で拭いた後は乾いたタオルを使い同じ順番で拭きます。
最後に軽くブラッシング。

そうしてできあがるのが

フワフワのまっしろいデリコさんです!




おかげで最近はデリコが汚れてくると
そろそろ雨降らないかな、なんて思うのです。
連日の雨にはうんざりですけどね。


ランキングに参加しています
↓クリックお願いします↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村











犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』














我が家のペチュニア



最近は花も増えないし、ずいぶんダレてきた感じ。
まだまだ花は付いていますが思い切ってバッサリと切ってしまった方が
株の体力を温存してさらに花を楽しめるという情報を仕入れたので
梅雨入り前のある日、ついに決行!


穴掘り作業はないのでデリコさんはボールタイム。

まず横にはみ出した部分をバッサバッサ。
次に上のこんもりした部分をバッサバッサ。

あっという間にさっぱり~~~?


中が見えるようになると枯れた葉や花ガラがゾンビのように茎に絡みついていているのがわかります。
途中で折れてしまっている枝もたくさんありました。
これじゃ中で蒸れるし、成長できないはずだわー。
ゾンビ部分を根気よく手で取っていきます。

その横で母におやつを『おあずけ』させられているデリコさん。


手で取ったりシャワーで流したりしながら根気よく取り除き
やっとすっきりさっぱり~~♪


これでまたこんもりと綺麗な姿を見せてくれるはず・・・

切った枝は活けて楽しみ、挿し芽にも挑戦中です。




切り戻しから1週間後の様子

新しい葉がどんどん出ています。
成長早い!


6月24日 追記
切り戻しから約3週間後

再び花を付けました!
今にも咲きそうな蕾もたくさんあります。

7月1日追記
満開です!切り戻し大成功!





その他のワンコとガーデニング記事一覧は コチラ

ランキングに参加しています
↓クリックお願いします↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村














八重咲きペチュニア・スイートバニラ「イエロー」7号鉢仕立て