1月10日(日)② こってみた | でらちのおコタ

でらちのおコタ

ストレス解消などに適当にブログってますのでタグづけなどして見てもらおうと考えてナイぶろぐです。
(。・ω・。)ゞ

岩手県の沿岸南部に生息。なにやらかにやらやってます。

今年のお正月は、

煮しめにこってみました。

12月の始めにパート先の人から
自宅のご法事でたくさん作りすぎたと
お煮しめを頂きまして
そのお煮しめが
😆懐かしいー田舎の(ここも田舎ですが💧)
出汁の染み込んだお煮しめだったの😆✨
塩分濃くない?ってほどの大根が醤油色…

で😅

偶然、主人の実家でもご法事がありお煮しめが届き
煮しめの食べ比って状態になりまして

この辺で最近食べてる味だな…
本だしがきいて味も見た目もサッパリしてる😃
これはこれで美味しいですけど、

懐かしさにとらわれて

「いながの煮しめ」をお正月に出す😤決定✨

下準備しっかり😤とくに大根❇️
煮しめは大根とバサバサの焼き豆腐で煮しめが決まりそうな気がしたので、
好みなのかもしれませんけどね。

煮干しを多目に使い昆布とで出汁を出して
醤油、砂糖、みりん、酒の㊙️分量を入れ
先輩方から教えられる煮しめの具材を入れて

そして煮る。と

煮てシメル…ポイントは「煮る」

頂いた「いながの煮しめ」と同じ感じにはならなかったけど、

「あぁこんな感じね😃✨」ってのはわかった。

ウチはウチなりの「いがの煮しめ」が
今後も作れるという自信持てた😆🎵

もうこれで正月イイや😄🎍

と、
座りたかったけど💧

神棚だの💧御先祖様だの💦お膳だのと

小豆も出てきて

会社だったら労働基準に引っ掛かると思うほど
キッチンに立ちっぱなしの
大晦日と元旦でした😱💦


(⚠️  東北のこれまた田舎なので御上品なお煮しめではございませぬ。)