ぜりーふらい | おふくろ亭

おふくろ亭

兄は 気がやさしく、おっとり型。ときどきKY。
弟 かーなーり ちゃっかり者 だけど 小心、甘えん坊。
そんな二人のちょっとした一言や行動と母の献立など、記録してみようかな・・・



・ぜりーふらい(コーン・玉ねぎ・クリームチーズ)
・大根とわかめのすまし汁
・炊き込みご飯(ごぼう・ひじき・油揚げ・しいたけ・人参)


埼玉のとある市のB級グルメ。
お菓子のゼリーをフライにするんじゃないんですよん。

何を揚げているかというと、・・・・『おから』を使っているんですね。

本場の味は、実は知らない母。
味付けも、中に入れる具も、おうちの味なんです。

材料
おから            300g
玉ねぎ(みじん切り)   1/2個
コーン缶 (汁も使用)  
1/2缶
鶏がら顆粒         小さじ1
牛乳            100cc~
クリームチーズ(角切り)  50g

たまご            1個
パン粉            適宜
揚げ油           適量

作り方
①フライパンに玉ねぎ、おからをいれ、少し炒りつける。
 鶏がら顆粒を入れてコーン缶も汁ごと入れて炒め合わせ、牛乳も加えてしっとり仕上げる。
②少し粗熱が取れたら、
中にクリームチーズを入れながら
小判型に成形する。
③溶き卵をつけパン粉をつけて180度の油でこんがり揚げれば出来上がり。


どうも、銭ふらい→ぜりふらい→ゼリーフライ・・・となったようですが。


お金の形に似ているからかな~???

中にクリームチーズを入れたのが分かるかな?
牛乳を入れてしっとりさせます。クリームコロッケほどはゆるくないので、ポテトコロッケ風。
ウスターソースをかけて食べた~い!!


炊き込みご飯。本当はお魚を焼きたかったんですが、お買い物にいけなかったの・・・。



大きなゼリーフライ8個出来たので明日の朝ごはんにも登場してもらいます!!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今日は、昨日とうって変わっていいお天気晴れ
おてんとさんも忙しいですね・・・。
今日は母も忙しかったです。
午前中は兄の中学校へ、午後は次男の小学校へ。
帰ってきた時は もう夕飯の支度の時間でした・・・。

また、買い物へいけなかったのよぉ・・・あせる
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ぽちっと、応援していただけると嬉しいです

 

子育てスタイルに参加しています!


 

 

レシピブログさんのランキングにも参加してます♪