クレジットカード・マニア@イボンヌ -5ページ目

デジカメ写真を写真集にしませんか?

お盆休みも終わって、日常が戻ってきたイボンヌです。


これといって出かけたわけではなかったのですが、


なんやかんやと写真を撮りまくっていたようです。


整理しなければいけないのに、それが面倒なんですよね。


家族旅行などはきちんと形に残したいもの。


出来れば、パソコンの中に眠っている写真でオリジナル写真集 でも


つくれればいいのですが・・・・。




よく、フォトブックというのを聞きますが、


これもなんだかやり方が分かりづらそうなんて思ってました。


そんな人におすすめなのが、「かんたんマイブック」です。



「処理速度10倍、快適操作!」

「ドラッグ&ドロップの直感的操作」


今まで以上に簡単にフォトブック作りが出来るようになりました。


かんたんマイブックは、写真をアップロードして


デザインテーマを選ぶだけで簡単に写真集が作れます。


素敵な思い出作りにいかがですか!?


詳しくはこちら↓


お子さんの成長記録を写真集で作ってみませんか?…
オリジナル写真集「MyBook」

日本人1人当たり710万円のつけ

財務省は10日、国債や借入金、政府短期証券の合計残高(国の借金)が

6月末時点で904兆772億円と、前回公表の3月末に比べ21兆1538億円増加し、

過去最高を更新したと発表した。


7月1日時点の人口推計(1億2742万人)で割ると、

国民1人当たり約710万円の借金を負う計算になる。





よその国を見て大変だな?


なんて言っていられないこのご時世。


あなたはどうやって自分(家族)を守りますか?




外国為替ゲームの決定版!『バーチャルFX』
あの「アルファロメオ」をはじめ総額500万円相当の豪華商品が当たる!!

リストラ中年の行動パターン。

勝手な偏見かもしれませんが、リストラにあってしまった中年の方に


共通することが、最近分かってきました。



まず、競売物件などの安い物件を購入する。


またいくらで買えたか自慢する。



その後、仕事を忘れたいと海外旅行へ行く。


そのせいか?ハワイに行く日本人が急増している。



合格ハワイのオプション・現地ツアー・アクティビティの口コミランキング

この時期、お盆と重なって週末のハワイ入国の日本人が


1日5,000人を超えているらしい。



これは、円高のせいか?夏休みのせいか??


はたまたリストラのせいなんじゃないだろうか?!