CT検査とボロボロの今のメンタル | 嘘だと言ってよ~私が乳がん!

嘘だと言ってよ~私が乳がん!

2010年7月7日に乳がん宣告。
FEC→ドセ→手術→タスオミン
2012年10月16日肝臓転移が解りました。
10ヶ月のアバスチン&パクリタキセルでガンが無くなりました。
ホルモン剤のフェソロディックス
マーカー上昇でゼローダ服用中。
2015年1月ロゼウスに薬剤変更

ご無沙汰しています。

とりあえず乳がんの闘病記なので、

病気の方を先に書きます。


9月10日に病院に行って来ました。

先々週には出ていなかった血液検査の結果を聞く。

相変わらずビミョーで、

CEAは5・CA15-3は3の上昇。

主治医と2人でビミョーと言う(笑)


手術の縫い後に何か縦長の脂肪の塊があるので、

主治f医にエコーで見てもらう。

「これに関してはほぼ問題無いと思うよ、

大きくなるようだったら教えて」との事。

腹水も胸水も問題なさそうでした。

その時に主治医が「前何時CT撮ったっけ?」

私は心の中で「チェッ!とうとう気づいたか」(笑)

笑顔で「1年以上撮っていません~」

23日の金曜日にCT撮ることになりました。

その日は卵巣の検診も血液検査もして来ちゃいます。

CTは24日の診察日に結果を聞くことになります。

どうせ良い事は言われないのは経験から解っているから(笑)

覚悟して行って来ます(笑)


CTより今の私を苦しめているのはメンタルです。

親友を去年の12月に亡くしてから、

4月と今月と続けて見送ることになりました。

ただでさえ落ち込んでいるのに、

小林麻央さんがブログを始めたことにより、

TVからは「乳がん・末期がん」の連呼。

この事については麻央さんに何の責任もありません。

彼女は起きたことについて淡々と記しているだけです。

マスコミが勝手に想像をし、

その不確かな情報を流し続ける。

それを見聞する私は怒りより落ち込む。

「ハイハイ!私はステージ4ですよ」と自分で自分を責める。


この間は眠れない・食べられない・何もやる気が起こらないと、

典型的な鬱症状でした。

前と違うのは自分でメンタルの薬を飲めること。

鬱と自覚していることです。


旦那も心配して出張も日帰りばかり、

自分も疲れているのに土・日とドライブに連れて行ってくれたり・・・・

なかなか人に迷惑を書けないで生きていくのは難しいですね。


今でも突然泣き出したり、

怒りで物を投げたりすることも有りますが、

日々落ち着いて来ています。


何だか支離滅裂なブログでごめんなさい。

もう少し落ち着いたら客観的に自分をみられて、

自分の心の闇を上手く説明出来るかも知れません。

そんな日が早く来る事を私が一番望んでいます。


のあさんとランチしたことや、

旦那の誕生日、

千葉や伊豆にドライブに行ったことなど、

書きたいことは沢山あるけど、

無理しない範囲でブログを続けていきます。




今日も一日皆様に沢山の幸せが届きますように。