hiropiさんとミニミニオフ会 | 嘘だと言ってよ~私が乳がん!

嘘だと言ってよ~私が乳がん!

2010年7月7日に乳がん宣告。
FEC→ドセ→手術→タスオミン
2012年10月16日肝臓転移が解りました。
10ヶ月のアバスチン&パクリタキセルでガンが無くなりました。
ホルモン剤のフェソロディックス
マーカー上昇でゼローダ服用中。
2015年1月ロゼウスに薬剤変更

昨日は同じ病院に通っているhiropiさんが、

検査通院の為に大体終わる時刻が解るので、

病院の1番近い駅で拉致しようと思ったら、

彼女の方が先に着いていた(笑)


今週は小柄な人に会う週だな~

お見舞いの彼女も小柄、

hiropiさんも小柄(笑)


昨日は彼女に渡したい物があるので、

ランチに付き合ってもらった。



ロールキャベツのランチ。
熱々で美味しかった。


hiropiさんと出会ってもう1年か・・・・

彼女の初ケモの日に私が偶然に彼女の前の椅子に座った。

私は肝臓に転移して2回目のケモ。

もう2回目となるとケモ室で食事も出来るし鼻歌だって出る(笑)

しかし目の前の彼女はもうパニック寸前。

何かお喋りをしていないといられない。

看護師さんに一所懸命にお話ししていた。

私も初発の時のケモはそうだったな・・・

そう思った瞬間に過去を思い出し、

今の彼女の気持ちとシンクロして胸が痛くなった。

怖いよね・不安だよね・逃げ出したいよね・

でも心の中で思った「頑張って!」

その時は何もお話しせずに終わった。


その後偶然にアメブロで彼女と思われるブログを発見した。

思い切って彼女にメッセージを送った。

それが私とhiropiさんとの出会いだ。

これだけ莫大なブログ数から彼女のブログに行き着いたのも奇跡だし、

それからお付き合いが始まるのも奇跡だ。


それから彼女の怒涛の副作用が始まる。

乳がん認定看護師のSさん曰く「彼女くらい副作用対策してくる人はいないんだよね~でも1番副作用が強く出るんだよね(笑)」

今でも我が病院のケモ室の語り草(笑)

旅行に行くような荷物を持ってケモ室に入り、

ベッドのカーテンを引きお着替え。

カーテンを開けるとまるで別人(笑)

アイスグローブなど手作りで持参。

もうこれ以上の副作用対策は無い!と言うほどの重装備。

でも副作用はMAXに出る(笑)

私の病院の標準ケモはFEC4回・ドセ4回。

なのに何故か彼女はFEC6回・ドセ4回。

その割には効きがイマイチ・・・

愚痴りたくなるのも良く解る(笑)


その真逆が私(笑)

バッグ1つで来て副作用対策なんて0

アイスグローブもしなかったし、

最後には吐き気止めの点滴も外された(笑)

最初からデカドロンも吐き気止めの飲み薬も出ない。

初発のケモで主治医が私の副作用の少なさを十分に熟知してる(笑)

毎日元気でオフ会やブロ友さんと食事、

北海道にも旅行にも行った。

毎月のネイルも欠かさず通った。

でも薬は最大級に効いてくれた。

だから彼女が「ずる~い」と言うのも良く解る(笑)


そんな凸凹な私達だけど(身長も(笑))

年も近いし何故か気が合う。


昨日もランチが終わってから、

カフェだと店員さんの目もあるから長居が出来ないので、

ファストフードのケンタに行く。


ケンタに行ったのに鳥はゼロ(笑)

オーダーしたものを受け取って思った。

アイスコーヒーにコーヒーゼリー・・・

かなり間抜けなオーダー(笑)


ここでも色々お喋り・・・

私は彼女の晩御飯のメニューを聞くのが大好き。

2人暮らしの我が家と違い、

夫婦とお子さん3人の大家族。

彼女のお家は今は長男の方が仕事で家を出られていますが、

作る量はMAXの時と殆んど変わらないらしい。

何時も何日分?と思う量が1食分らしい(笑)

その証拠にカレーと春巻きとブリの照り焼きが昨夜のメニューだと言っていた。

はぁ~??カレーとサラダだけでいいじやんって普通は思うけど彼女はダメらしい。

近頃は子供も「ブリの照り焼きは白飯だよな」と文句を言うと彼女は怒り心頭。

私は心の中で思った・・うん!私もそう思う(爆)

でも沢山食べさせたいと言う親心・・・

そう本当に優しい人なんです・・・彼女は。

だから彼女と話しをしてると癒される・・

昨日もケンタで3時間・・・フライドチキンも食べず(笑)

今回も癒されて帰ってきました。



彼女から頂いた福々しいお茶。

ありがとう~


沢山のメッセージありがとう御座います。

全て拝見しています。

出かけたりする事が多く、

なかなかお返事が出来なくて申し訳ありません。




今日も1日皆様に沢山の幸せが届きますように。









にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
↑ぽちっと押して頂けると励みになります。


ペタしてね