社会人ミクスチャーバンド デカチョウ @大阪

社会人ミクスチャーバンド デカチョウ @大阪

南大阪を中心に活動する社会人ミクスチャーバンド、デカチョウのブログです!!
デカチョウのライブ情報、活動状況、音源や動画、メンバーそれぞれの記事等の情報を随時発信していきます!!
よろしくお付き合いください!!!!

南大阪を中心に活動している社会人ミクスチャーバンド
デカチョウです!!!!

メンバー全員が、社会人・サラリーマンとして組織や企業の中で働きながらも、音楽が大好きで、「大きな音を鳴らしたい!!」という共通の想いをもって集まったバンドです!!

Rock、Popsを中心に、ジャンルや形態にとらわれず、メジャーな曲もマイナーな曲もコピー曲もオリジナル曲も、とにかく自分たちが
「おもろい!!」「カッコいい!!」
と思ったことを幅広く素直発信していきたいと思っています!!

これまでにありそうでなかった、自由な発想音楽と向き合い、楽しみ、楽しませる、そんなバンドを目指しています!!

社会人が本気で遊んだらどうなるか、ぜひご注目ください!!

どうぞよろしくお願いします!!!!

☆デカチョウの活動状況がわかるFacebookページもご覧ください!!!!
http://www.facebook.com/dekacho.musicband
Amebaでブログを始めよう!
このブログも本投稿が2014年最後ですかね。

今年最後の日曜日にお届けします!


2014年10月18日(に開催された『LIVE SHOWER 2014』@梅田Zeelaより、デカチョウ 3rd LIVEの映像を公開いたします♫



本日公開するのは、8曲目に演奏した

Base Ball Bear

The Cut -feat. RHYMESTER』という曲です。

今回のライブの最後を飾った一曲です。

第一回のライブや、
アコースティックでも演奏したこの曲は、
デカチョウとしては定番の一曲です。

ツインボーカル・コーラス・曲の雰囲気

デカチョウらしさが出ているこの曲はメンバー全員大好きで、
演奏していても本当に楽しい曲です◎







忙しい中駆け付けてくださった全てのお客様と一緒に、
最高の思い出を作るために最後に用意しました。

2014年10月18日
『LIVE SHOWER 2014』

デカチョウ3度目のライブ

最後の一曲です。

ご覧ください!




最後までご覧いただきありがとうございます。




社会人バンド
「デカチョウ」



■facebook

http://www.facebook.com/dekacho.musicband

今年も残すところ一週間ですね。

寒い日が続きますが、
体調を崩すことなく、
2014年最後まで笑顔で迎えられるよう、頑張りましょうね^^

では、少し間が空いてしましたが、

2014年10月18日(に開催された『LIVE SHOWER 2014』@梅田Zeelaより、デカチョウ 3rd LIVEの映像を公開いたします!


本日、公開するのは7曲目に演奏した、

Taylor Swift
We Are Never Ever Getting Back Togetherです。

5・6曲目同様、お客様からリクエストを頂いた一曲です。


説明するまでもないですよね、

そうです、テラスハウスの曲です。

やはり、認知度が違いました!
イントロが始まった瞬間、女子からの歓声が!!


デカチョウメンバーからでは出てこない選曲ですが、

前回の「A・RA・SHI」と同じく、

ピースフルな雰囲気の中、楽しく演奏させてもらいました◎


また、この曲はカメラマンさんに動画を撮影して頂きました!

ライブ会場の雰囲気をより感じてもらえるのではないかと思います◎

それでは、ご覧ください!




最後までご覧いただきありがとうございます。



社会人ミクスチャーバンド
「デカチョウ」



■facebook

http://www.facebook.com/dekacho.musicband
週の真ん中、水曜日

残り半分頑張りましょうね!


残すlive動画も半分を切りました。

本日もよろしければご覧ください^^



2014年10月18日(に開催された『LIVE SHOWER 2014』@梅田Zeelaより、デカチョウ 3rd LIVEの映像を公開いたします♫



本日公開するのは6曲目に演奏した
10-FEET『super stomper』という曲です。

5曲目同様、お客様からリクエストを頂いた一曲です。

「レッチリ」
「レイジ」
「ライズ」
「ワンオク」

新旧・洋邦問わず、
ミクスチャー、ロックバンドを中心に
リクエストを沢山頂いていた中で、

特に多かった10-FEETの一曲を
今回カバーさせてもらいました。


王道の縦ノリなミクスチャーサウンドから
メロコア調なサビまで
お客様と一緒に楽しませてもらった一曲です☆


それでは、ご覧ください!




最後までご覧いただきありがとうございます。



社会人ミクスチャーバンド
「デカチョウ」



■facebook

http://www.facebook.com/dekacho.musicband
こんばんは、社会人バンドデカチョウですウインク

みなさん、いかがですか


毎日毎日
カレンダー

デカチョウのブログが

更新されていると
pasokon☆☆あげ


今日も

そろそろ

デカチョウの動画が

観たい時間なのではありませんか
はてな5!



そんなみなさんのために、

本日も
公開いたしますとも



2014年10月18日(に開催された『LIVE SHOWER 2014』@梅田Zeelaより、デカチョウ 3rd LIVEの映像を公開いたします♫


ちょっと雑になってきたかしら・・・・ぼー


400


本日、公開するのは5曲目に演奏した

Shing02『400』という曲です。


曲の紹介をする前に

今回のライブでは

リクエストコーナーなるものを設けました。


過去2回ライブを行い

ご来場頂いたお客様には

アンケートにご協力頂きました。



デカチョウにカバーして欲しい曲

お気に入りの曲

を記載いただき

その中から

お客様へのお礼・プレゼントとして

選んだ3曲演奏しましたおんぷかお2




リクエスト1曲目に演奏したのが、この「400」です。



「400」

世の中の嘘八百を真っ二つにする言葉



そんな矛盾について歌ったShing02の一曲です。




デカチョウのライブに足を運んでいただくお客様の中には

HIP HOPが好きな方もいらっしゃり

そんなリクエストにお答えさせていただきました
キャ




今回はVo.暢一がアカペラ

1ヴァース歌わせてもらいました(Θ_Θ)





それでは、リクエスト1曲目「400/Shing02」ご覧ください!





最後までご覧いただきありがとうございます。



社会人ミクスチャーバンド
「デカチョウ」



■facebook

http://www.facebook.com/dekacho.musicband
みなさま

こんばんは
月
今日もお仕事お疲れ様ですニコ


また一週間が始まりましたねびっくり


月曜日はこの寒さも相まって

エンジンがかかるまでに

少し時間が必要な方もいらっしゃるのでは、、、
ぼー


そんな時は、、


社会人の身でも一生懸命バンドをやっている

そんな輩の音楽を聴いてみるのは

いかがでしょうか
ぺこ



と、

言うわけで

本日も公開いたします!!



2014年10月18日(に開催された『LIVE SHOWER 2014』@梅田Zeelaより、デカチョウ 3rd LIVEの映像を公開いたします♫




本日公開するのは、4曲目に演奏した

彼女 in the displayUnlimitedという曲です。


2回目のライブ終了後の打ち上げにて

Dr.旬ちゃんが提案してくれた曲です。

YouTubeを見て即決でしたねィェィっ




タイトルの通り限界を自分で決めてはいかん

高らかに歌い上げるアンセムですあげ



映像にはありませんが

曲が始まる前に

Vo.暢一はこんなMCを述べていました。



「可能性はいつだって無限で

限界はいつでも自分が決めてるものだと思います。


何か新しいことを始めようとしている人


まずは自分で自分のことを応援して

自分のことを信じてあげて下さい」



基本的にラップがメインの暢一さんですが

この曲ではラップはなく

Ko-sukeと一緒に

終始メロディーを歌い切りました
ウインクあげ




曲の後半では

Gt.Ba.のソロパートもあり

ナオトはキレッキレッのカッティングをしゃきーん

知明さんは、安定したスラップさばきを見せてくれていますかお2

そんな知明さんも
デカチョウを始めた頃は
スラップは苦手だったそうですよ>w<



我々デカチョウとしても

限界を決めずに


新しいことに挑戦した一曲ですかお





それでは、ご覧ください!





最後までご覧いただきありがとうございます。



社会人ミクスチャーバンド
「デカチョウ」



■facebook

http://www.facebook.com/dekacho.musicband