こんにちは。

埼玉県狭山市のデコレーションショップDecoTiare(デコティアレ)

本格デコスクールのデコレーションアートアカデミー狭山校

講師の山田です。



最近、色々と考えたり、自分を見つめ直す事が増えました。


初心に戻ってみる。


趣味でデコを始めたきっかけ


7~8年前、デコ電が流行り始め、

なんとなく、楽しそうだから始めてみた。


ずっとそう思ってました。


初心に戻ってみたら、違ったって事を思い出しました。


結婚して、何も知らない、知ってる人がいない狭山市に来ました。

仕事も狭山市外、実家の方に通勤していたし、近所にお友達もいなかった。

土日の休みは、主人は仕事。


なんか面白い事ないかな~って始めたのがきっかけでした!


人って、忘れる物なんだな~

でも、忘れちゃいけない大切な事があるって事。



皆さん、趣味はありますか?


私の趣味はボディボード(波乗り)

ですが、妊娠・出産・子育てをしていく中で、だんだん遠ざかりつつあります。


本当は行きたくて行きたくてしょうがない‼︎

そのストレス発散て、デコをする事なんです。


毎日、子供達を寝かしつけてから、深夜のデコ。
(↑デコをお仕事にする前の話しです)

寝る時間を削ってでも、大好きなデコ。

幸せな時間でした。


まさにその融合!がこの作品です。

{785EA0CD-EB67-46AE-ACF9-13D03101B70C:01}

自分が使っていた、思い出のボディボードにデコ。

講師になるための、インストラクター検定試験の作品。

本当に沢山の思いが詰まった作品です。


大変だったけど、全然苦じゃなくて、

検定試験に落ちたらどうしようって思いもなく、ただただ開校を夢見て。


そこまでの自信があったわけじゃなく、

落ちるって思ったら、きっと落ちるから。



デコを始めた当初、お友達にデコアイテムをプレゼント、同封の手紙に、
「いつか自分でお店を持てたらいいな」
と書いてあったそうです。

私そんな昔にそんな事書いたんだ・・・


自分では忘れてましたが、お友達が覚えてくれていた事、すっごく嬉しかったです。


その夢を実現

好きな事を仕事にできていいね!と、よく言われます。

本当にその通りですよね。


大好きなデコとお仕事ができて、とっても幸せです。


熱いブログになりましたが(笑)


「初心忘れるべからず」

です‼︎