秋深き 隣は何を する人ぞ。 | 父と家族の末期がん闘病記

父と家族の末期がん闘病記

2012年6月末、当時65歳だった父が突然、末期の食道小細胞がんとの診断を受けました。
現実と向かい合うため、父との日々を忘れないための記録ブログです。

12日に私が九州へと戻ってしまうので、その前にと、施設で暮らす祖母のもとに両親と3人で行ってきました。



今回も行き帰りともに、私の運転です。



ついこの前までペーパードライバーだった私が、この1ヶ月、父の運転特訓のおかげで往復140キロ(高速含む)の道のりを、スムーズにドライブできるまでに。


あ、それでもまだまだ不安要素はいっぱいだけどね。。。




祖母のもとには10月下旬に行って来たばかりで、そのときは


 「 今回がお袋に顔を見せてあげられる最後の機会かも知れない 」


と言っていましたが、もう一度行くことが出来たのは何よりのこと。


ただし、前回まで高速のPAで必ず食べていた父の大好物のラーメンを、今回は食べたくないと見向きもしませんでした。




6日に投与した抗がん剤:タキソテールの副作用が一番辛く出ている時期と思われ、


 「 おお元の癌で調子が悪いのか、副作用なのか、何がなんだか分からない。
   でも、とにかく絶不調。
   顔色はこんなにいいのになー。 」


と表情をゆがめる父。



全身の倦怠感と吐き気が辛いようで(かと言って、何も食べていないので吐くものもないのですが)、言って帰ってくるだけで精一杯。


祖母のもとに着くなり、母に膝枕をしてもらいながらゴロンと横寝でした。




そして今日は叔母(父の妹)夫婦が祖母の施設に来ていて、偶然入り口付近で遭遇。
叔母の義父(旦那様のお父様)も同じ施設に入居しているので、お昼を義父と一緒に食べに行くのだと話をしていましたが・・・


叔母夫妻と叔母の義父と一緒に、なんと祖母の部屋まで挨拶に来てくれました。



そんなこんなで図らずも親戚が揃うこととなったので、父はあわてて寝ていた姿勢を正し、来てくれた方々にご挨拶。


自分が治る見込みのない末期の癌を患っていることを伝え、叔母夫婦に向かって


「 お袋のことを、今まで色々面倒見てくれてありがとう。
   これからもどうかよろしくお願いします。 」


と。



その瞬間、今まで一度も涙を流したことのない父の目から涙が零れ落ちました。




・・・初めてみた、父の涙・・・




その涙を見て、叔母と祖母が声をあげて泣き、気丈に振舞っていた母も私も涙を堪えることが出来ず。。。



父の涙の中には、沢山の無念が込められているのだと思います。


しかしながら私の中には不思議と、悲しいとか、辛いとか、そういう感情ではありませんでした。
表現に語弊があるかも知れないけど・・・感動に近い心境でもありました。



 ・・・図らずも、父が直接きちんと挨拶できる時間が持てて良かった・・・



そんな風に安堵する気持ち。



ブログには書いていませんでしたが、11月上旬にはもう一人の父の妹夫婦も、わざわざ我が家までお見舞いに来ていただいていました。
病の進行とともに、そんな死に支度も進んでいるのです。




  秋深き 隣は何を する人ぞ



帰り道に暖かい西日を浴びながら、こんな松尾芭蕉の句が頭の中をよぎった小春日和の出来事です。