ブログネタ:4年前、何してた? | ぷ

ブログネタ:4年前、何してた?

4年前、何してた?
ブログネタ:4年前、何してた?
参加中

楽器屋さんで働いてたのですぷり。
ギターショップですぷりよ。
4年前はちょうど、、、
入荷したギター(たぶんB.C Rich beast)

$Deathプリンのブログ

の検品してて、欲しくなっちゃって、
自分に販売してたですぷり(笑)
検品っていうのはね、
楽器屋さんしてて、数あるお仕事の中で、
いちばん危険の香りですぷりよ。
ギターの表面やジョイント部などの、
キズや不具合がないかどうかのチェック、
品物としての調整、品質のチェック、、、
を、するにはやっぱり弾かないとヌ♪
それでね、
弾いちゃうとね、ヤバイですぷりよ。
なんでヤバイかって、
欲しくなっちゃうの危険ですぷり。
しかも「アタリ」に出会っちゃったらなおさらヌ。
ギターってね、
おんなじメーカーのおんなじ型番でもね、
個体差がものすごくあるのですぷり。
ギターは木でできてるから、
(違うのもあるけどヌ)
木の具合や木の使われてる場所にもよるしヌ。
あとはボディとネックの組みたたり具合とか、
各絶妙なバランス具合とか、とか、
いろんないろんないろんな理由から、
ときどき当たりが存在するのですぷりっ
あたしが思う「アタリ」っていうのはヌ、
ギター自体の出来というか完成度というか、
が、この値段(のランク)でコレって!
某あのブランドの、
あのランクくらいの、
高額ギターと同等ですぷ?り?!
て感じるほど出来が良すぎちゃってるなこと。
いちがいに絶対そう!とは言い切れないですぷりけど、
ある程度値段の高いギターは、
時間をかけてそのギターにあう材を、
ていねいに選んで作られていたりするので、
よっぽどハズレの確立は低いのですぷり。
なんていうか、
木が楽器になる可能性を秘めている確立が高い、、、
ってことなのかなあ?て思ったりするヌ。
でもね、
あたしが居た楽器屋さんは、
これからギターをはじめたい!っていう様な、
中・高生などの学生たち、
昔にバンドやっててまたやるんだ!
、、、奥さんに買っていいか聞いてくるw
的なお客様が多かったので、
安いギターの取り扱いも多かったのですぷり。
がっつり検品するのですぷりよ。
正直に言うと安いギターの方が手間がかかるヌ(笑)
高い値段のギターも安い値段のギターも、
見た目としてはさほどかわらなかったりしますヌ。
(よくみれば、チガウけど)
でも、安いからといって、
楽器として成り立っていないギターを販売するわけにはいかないので、
かなしいチェックだけど、
まずは使えない部分がないかのチェック、
そして、第一関門をクリアすると、
つぎは楽器として成り立つための、
許容範囲内かどうかのチェック。
これがなかなか難しいのけど、、、
んーーとたとえば、、、
チューニングがあわないギターは返品ヌ。
だってチューニングがあわなかったら楽器じゃないもんっ
基本的に弦楽器、ギターっていう楽器は、
もともとチューニングが狂いやすい楽器ですぷり。
ある程度は仕方ないんだけど、
狂う度合いって、重要でしょぷり?
狂ってしまう原因が、
どこなのか?で、即返品なのか、調整してみるのか決まるのけど、
ペグ(糸巻き、マシンヘッド)の具合だったり、
ナットのつくりや加工具合などで、
調整のしようがない箇所だったら返品。
各セッティング具合、
ブリッジの具合や仕様と思われるの場合は待機。
アンカーが埋まってる部分の木の強度、、、
、、、て、細かいね(笑)ゴメンネですぷり、
不具合の原因は、
いろいろいろいろな可能性があるんだけど、
見た目だけじゃわからないときもあるし、
見えたとしてもそれがどういう状態で、
調整しだいで許容範囲内になるかどうか、
実際に調整を行ってその判断をして、
ちゃんとしたギターという楽器を提供するが楽器屋さんですぷりよ。
楽器屋さんに来てくれたギタリストがね、
どういうギターを求めていて、
どういうギターがそのギタリストにあうのか、
それをお客さんといっしょにさがすのが楽器屋さんですぷり。
ギターって1本1本、個性がチガウから、
まったく同じギターはこの世に1本もないのですぷり。
ギタリストといっしょでしょ。
だから、
ギタリストにとって、
ギターは相棒でしょ。
あたしが持ってるギターたちは、
全員あたしにあってる(〃∇〃)
1本も、なんだかなあ、、、は居ないのですぷり。
、、、、、あ、
、、、ほむぺでもそうなんですぷりけど、
盛大に脱線はなはだしいですぷりね、、、気がついたヌ。
戻るヌ、ええとそれで、
安いランクのギターで、
チューニングの安定具合があまいけれども、
ギリギリ楽器としての許容範囲内だね、
この値段だとどうしてもしょーがないよねぇ、、、
コストも手間も時間もかけられないんだもんヌ、、、
っていうギターも店頭にならべることもあったのですぷり。
でもそれは、初心者にはおすすめしたくないのですぷりよ。
だってね、
まったくギターを触ったことがない状態っていうことは、
チューニングもこれから覚えていくわけでしょ?
その状態なのに、
コツがいるチューニングのギター持たせちゃかわいそうですぷり。
まだまだコツ以前の問題ですぷりから。
それでも、やっとチューニングが出来たとして、
せっかく弾きはじめたとするでしょ?
でも音程が狂いやすいギターなわけヌ。
それって、そのたびにまたチューニングしなおしヌ。
、、、ならまだマシで、
ギターはじめたてなんて、
チューニングの狂いなんて気がつかない人がほどんどなんじゃない?
そうするとね、
耳が狂った音程で慣れていっちゃわない?
なんだか、悪影響、、、ですぷり。
だからね、
その手のギターはたとえば、、、
経験者の人でひさしぶりに復活!
でも、お金かけられない、、、な人に買って欲しい(笑)
どういうギターなのか理解できて、
納得してもらる人に販売する、、、みたいなヌ。
この値段だったら、このくらいだよねって。
安い分は自分の技術や労力、
手間でカバーできるギタリストにね。
だって、ギター経験があればコツがいるチューニングだったとしても、
コツがいる(笑)の意味がわかる腕前なわけだし、
弾いててちょっと狂ったのもその都度なおせるでしょぷり。
そんな理由から、
できれば初心者には最低ランクよりは少し上のギターをおすすめしてたですぷり。
それに、はじめてのギターが、
長く使用する事ができなくなったとしても、
捨てられないでしょ?
どうしても、いちばん安いランクのギターは、
いろいろな箇所の持ちが良くない、、、といか、
消耗品的な要素だらけなのですぷりよ。
もちろん故障したときにお金をかければ治すことは可能だけど、
高いギターでも安いギターでも修理代っていっしょなんだよね。
だから、簡単に買ったときの本体の値段より高い金額がかかっちゃうことがほとんどですぷり。
しかもそのころには、
自分がギタリストとして成長しているはずなので、
音に関して耳がわかってきてるんだよヌ。
だから、音に物足りなさを感じて2本目を考える、、、
はじめて買ったギターは弾かれることはなくなって、
しまわれちゃったり、
あげちゃったりするみたいな話もよく聞くんだよね。
ギター、かわいそう。
でも、在る程度のランクのギターを、
さいしょに買っておけば、
いつまでも相棒で居てくれるし、
自分といっしょに成長したイイ音に育つのですぷりよ。
ギターってね、ボディが木でできてるでしょ。
木ってね、
弦を弾いて振動させるとその分イイ音になるんだよ。
あたしがはじめて買ったギターは6万円。
グレコのJS-60。
いまでもゲンキにイイ音してるですぷり(///∇//)
鳴り具合がたまらないですぷりよぅ。
あ、また脱線???ええとええと、
初心者のために、
最低ラインの1ランク上あたりのギターの取り扱いも多かったですぷりが、
そのランクのギターって、
いちばん当たりハズレ(?)が多いいと思うのですぷり。
だからね、検品時、当たりに遭遇しちゃうとマズイのですぷりよ。
しかもそれが、
あたしの大好きなハムのギターだったりして、
、、、しかも、昔は高くて買えなかった変形ギターだったりするとね、
それが、いまって楽器の価格って昔とほぼかわってないから、
ゆえに、安くなってるってことなのヌ。
えーと、えーと、店頭価格はいくらくらいかなあ?
とか想像しだして、、、
でも、あたしはお店の人だし、
ちょっとサービス価格にしちゃおうかな、るん♪
とか始まって、
いちおう他のお店のスタッフさんに
「これくださーい」
とかって言ってみるのですぷり(笑)
そうすると、
「え~?またですか~!?」とか言われ、
あたしが電卓を差し出すと、
「まったくしょうがないな~」てことで、
「ほれ、この金額」って電卓を見せられるのですぷり。
、、、買っちゃうよね。
しかもね、「そ、そんなにお安くなるのですぷり?」てなって、
じゃあその分でスーパーディストーションのせちゃおっと(〃∇〃)って。ヌ♪
スーパーディストーションっていうのはP.U。
弦の音をひろうマイクですぷり。
ディマジオのスーパーディストーション、、、
さなえとエースが大好きなお気に入りのピックアップ(〃∇〃)
、、、あ、でもギターのボディが軽めだと相性がよくないっぽい、、、
やっぱりレスポールにのせるのがいちばん威力を発揮する予感、、、
あたしがやってみて感じただけですぷりけど。
軽いギターにのせるとね、
深みがないビリビリした音になっちゃった、、、ヌ。
いろいろ調整してみたけど、、、なんかあわないの。
うん、このB.C Rich beastに、、、(笑)
しかも特注でわざわざクロームを発注してのせたのに、
やってみないとわかんないですぷりよね(T▽T;)


Deathプリンのブログ
来てね☆ですぷり☆☆



来てね♪ですぷり♪♪