第4回沖縄国際映画祭に出品されていた映画『ワーキング・ホリデー(AKIRA主演)』が11月17日より全国公開されます


11月17日!

『その夜の侍』と同じ日ですねー


って、先日予告編がアップされましたが(内容が重そうですね、心臓がきゅーと痛くなりそうですが公開が待たれる楽しみな映画には違いありません)、全国公開とは言いつつも地元映画館はいまだ上映劇場には含まれていなくて…

11月17日に無事お目にかかれるのかどうか結構ヤキモキさせられてます『その夜の侍』でございます笑


『ワーキング・ホリデー』はどうかな?

今後の情報を『その夜の侍』、ほかの映画ともども、ゆる~~く待たせていただきたいと思います


━─━─━─━─━─


 [シネマトゥデイ映画ニュース] ドラマ「GTO」で元暴走族の教師・鬼塚英吉を演じるAKIRA(EXILE)が、ホストから宅配便のドライバーへ転身する元ヤンキーを演じた主演作『ワーキング・ホリデー』が11月に公開される。俳優としても活躍するAKIRAにとって、園子温監督の『ちゃんと伝える』以来2作目の映画主演作となる。

 本作は、大人になりきれない青年と子どもになりきれない少年の絆を描いた、坂木司による同名小説の映画化。AKIRAは、突然現れた小学生の息子・進(林遼威)と暮らすことになった元ヤンキーの青年・沖田大和を演じる。今年の3月には、第4回沖縄国際映画祭の長編プログラムPeace部門にも出品された。

 「ある意味すごく複雑な家庭環境から始まるストーリーなんですけれども、それをネガティブに描くのではなく、いい意味でプラスに描いている作品になっています」とコメントするAKIRAは、本作で父親役に初挑戦。沖縄映画祭では、撮影を通して早く父親になりたいとパパ願望を告白しており、もし実際に子どもを育てることになったらどうするか聞かれると「やりたいことをやらせ、それを応援します」と器の大きさがうかがえるコメントを寄せている。

 本作には、『ヘルタースケルター』やドラマ「カーネーション」などに出演し、AKIRAが「プライベートでも仲良くさせていただいている」と語る綾野剛はじめ、「携帯彼女+(プラス)」に主演する逢沢りな、またガレッジセールのゴリ、ほんこんといった、よしもと芸人も多数出演。ユニークな共演者たちを相手にAKIRAが見せる、鬼塚とは一味違う元ヤンぶりにも注目したい。(編集部・入倉功一)

映画『ワーキング・ホリデー』は11月17日よりシネマート新宿ほか全国公開

http://www.cinematoday.jp/page/N0044555




・ワーキング・ホリデーオフィシャルサイト

-イントロダクションより-

EXILE AKIRA主演!父と子の“絆”を描いたハートウォーミングムービー


元ヤンキーでホストの主人公・沖田大和役をEXILE AKIRAが熱演!共演者として、その息子役には、子役として高い演技力を評価されている林遼威(はやしろい)、話題のドラマ・映画作品に多数出演し注目を集めている綾野剛、女優として成長を続けている逢沢りな、さらに、ゴリ(ガレッジセール)、ほんこんを始めとしたよしもと芸人も多数出演!同名の原作小説(坂木司 著/文春文庫 刊)を元にした、“笑って泣ける”心が温かくなる作品です。


http://wh-movie.com/