「やっぱり要る」弁は、フリージングでっ♪

皆さぁ~ん、おはようございますぅ~っ

今日はやっと1日晴れのようねっ

昨晩相方に今日のお弁当は要らないと言われたんだけど、起きてきたら予定変更になったとのことで作る事にっ

時間的には余裕があったものの、前日お弁当用の副菜も何も取っておかなかったので、メインはフリージングのお世話になりましたぁ~っ


・照り焼きヒジキとレンコンハンバーグ
・カニかま入り卵焼き
・竹輪チーズ巻き
・蕪のクレイジーソルト即席漬
・オクラのゴマ和え
・レタス
・ミニトマト
・白米3玄米2ご飯
3パック100円で買ったオクラは、これでやっと終了っ

お安いのは嬉しいんだけれど、どんどん使わないと悪くなっちゃうからこっちは大変よぉ~っ

カニかま入り卵焼きは確か今週二度目なんだけど、カニかまを使った良いレシピ他に無いかしらぁ~っ

色合いも綺麗だし、味も良いから、色々使えるだろうと思って買うものの、なかなかアレンジ出来ずに残ってしまう事が多いのよ…

良いレシピご存知の方いらしたら、是非教えてくださいねぇ~っ

そうそう、昨日の肉◎ピー×星人さんに「手裏剣」と命名された茄子の挟み焼きが入っている日本一食べにくい弁っ!?!っ

お弁当箱の蓋を開けた時の相方のビックリした顔を想像し、帰宅後お弁当食べるの大変だったでしょぉ~と聞いたら、「えっ、何がっ



茄子の上の方でお肉もそんなに詰まってる部分では無かったから大丈夫だったのか、美味しかったとのことっ

お弁当で食べる時は、逆に一口で食べれない位に切ってある感じで良かったのかしらぁ~っ

まっ、終り良ければ全て良しという事で、良かったわぁ~っ

ではでは、皆様本日も良き1日をぉ~っ
