今日は、チビの病院の日。
今回はいつもの薬をもらうついでに、アレルギー検査の結果も聞きに行ったんだけど、チビは乳製品のアレルギーがあって、加工食品に含まれてる乳化剤にも反応してたから、かなりの乳製品アレルギーがあると思っていたら・・・。


結果。
チーズと牛乳はレベル1程度w

なんかね、一歳は越えないとアレルギー検査を受けさせてくれないみたい。
呼吸困難になるほど激しいアレルギーじゃないから別にいいんだけどね。
受けさせてもらえない理由は、一歳を越えないと数値にかなり差があるらしい。

一歳前にアレルギーの数値があがっていても、一歳を越えると反応が落ち着いてしまうことが多いらしい。
チビの場合もそんな感じだと思うけど、もとからひどくなかったのか、それともだいぶ落ち着いてきたのか・・・。
なんにしろ、よかった(つД`)

しかし・・・。
他のアレルギーが、あった・・・orz
しかも最高レベルの3!

コナヒョウヒダニ。


ダニかよ(;´Д`)

なので、さっそくハウスダスト用のアレルクリンというのを買ってきた。
それから電気屋さんで布団用の掃除機のノズルを買い・・・たかったw

お金が足りませんでしたw
8,000円もするのね(^^ゞ

なので明日晴れてたらお金をおろしに行って電気屋さんに買いに行こうと思ってます。
それともネットで買った方が楽チンかな~


んで、タイトルの「TZR」ですが、今日のチビの病院に行く途中に見かけました。
私が乗っていたTZRちゃん♪
平成元年型の125のかわいいヤツでした。
なんてったって、ピンクナンバーですから!!。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚
対向車線を走ってて、信号で一度止まって、すれ違っただけなんだけど、短大の時の先生から売ってもらったやつで、塗装がガタガタでかなり特徴のあるカオをしていたので、イッパツでわかりました!!
いやー、その時かなり大興奮したんだけど、一緒に車に乗ってるのはもっちゃんとチビ。
お話にならない(爆)

まさかこんな遠方で出会うとは・・乗ってたのも売ったのも都内。100キロ以上離れてます。
なんか私の知らないすごい歴史がありそうな感じ・・・(人´∀`).☆.。.:*・゚

でもよく考えてみたら、元年型といえば20年近く前の(;・∀・)
実際に乗っていたのは14、5年前で都内だったから・・・・・・・・・もしや違うのか??

そうだよな・・時間も場所もムリがあるかも・・・(-_-)

・・・だんだん自信がなくなってきたw


いやいや、そこは私の根拠のない自信でカバーしときますw