サップはパラメーターだけ見ると最弱だけど、リーチ長くて攻撃力が高いからハントよりは使い易いな
体験版やってみた
PRIDEでリングアナが
「赤コーナー選手の入場です」だって。選手名言えよ
入場シーンの出来が良いだけにもったいない。
選手の入場曲はキンコロみたいに似せてある偽曲。権利関係かな
トランジションの簡単操作バージョンみたいなのが選べる。
関節がグリグリじゃなくなっただけでもいいな。
鬼ごっこみたいな関節システムワロタww
COM観戦の場合シュミレーションでやるとエライ事になるな
間接は確かに決まりやすいけどサップVSPRIDEノゲイラ10回やって9回ともサップの1RKO勝ち。
ランデルマンは、シュミレーションでもデフォでも50戦くらいみたが1度も負けなし
シュミレーションならサイドポジションから4発でロック&逃げれないw
これCOM観戦はだめだな今回
ヴェラすけがグッドリッジに負けるし
サントスがバリーに勝てない
レスナーはコールマンにKOされるし中村にJJがKOされるw
UFCミルコvsアリスターをやると公開処刑ショーが見られるぜ
そのかわり録画試合を切り貼りして動画作れたりする
好きな選手や印象に残った瞬間を繋げて音楽をつけてUP出来るよん
他プレイヤーが作ったのをDLも出来るからそういうの好きならオススメ
盛り上がってる所、申し訳ないのですが。
先日アジア版を買ったのですが、PRIDEモードでコールマンがいないんです。
どなたか、出現方法をご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
SHOPからFighterを選ぶ
リデル、スバーン、コールマン、ヒーリングの四名はポイントを使ってアンロックするのさ
一番ポイントが稼ぎやすいのはUltimate Fights Modeだよ
CAFとキャリアが一番の楽しみなので
詳しく知っておきたい…
CAF→コピーすると能力リセット(あくまでコピー先が) シェアでDLしたのもリセットされてる
キャリア→試合数固定 技も所属ジム固定の為選べなかったり
ストライキングならAKAとかランペイジのとこで
バランスのある選手ならジャクソンズとかかな
COM対COMの観戦モードが毎回楽しみなのに、今回のAIで一番全てを台無しにしてるのがグラウンド状態になってから。
難易度ビギナーからアルティメットまでどのタイミングでも超反応のリバーサルの繰り返し。
ノゲイラがハントのマウントとれば、切り返し→ガードポジションでパンチ→キャッチ
どのキャラつかっても同じ事の繰り返しで、唯一ヒットするのがサイドからの鉄槌くらい。
それでロックがほとんどw
超反応すぎてグラウンドの打撃はほぼ当たらない上、切り返し切り返しの連続でマジでアブダビみてるみたいな錯覚におちいる。
一番致命的なのは、ストライカーであろうがグラップラーであろうが、一度グラウンド状態になればほぼスタンド状態に戻る事はない。
そりゃそうだわな…
超反応同士がお互い切り返ししかしないんだから…
永遠にポジションチェンジの繰り返しw
萎えるって…
一度お試しあれ!PRIDE GPがアブダビトーナメントになるからw
つまり、どのキャラ同士でも勝敗は運次第w
ソフトはアジア版PS3なんだけど、どうすれば良いの。
ちなみに購入特典の他の四つのも使えないよ…。
R3だ
じゃあ香港アカを作って試してみるとか?
こっちはアジア版で北米PSストアにある無料のパック使えてる
アリスターもUS国籍にしてたから北米PSストアで落せたよ
オンラインパスは香港アカじゃないとダメだった覚えがある

↑レビューはこちらをクリック!