今日はブルペン入り!




この前は立ち投げでしたが、今日は座ってもらって40球くらいかな?投げました。




ちょっとずつですが進歩してます。




さて、僕の体の状態の説明です!




みなさんは腰だと思われていますが、左臀部です!




腰を曲げたり、ジャンプしたり、走ったり、左で投げたり、トレーニングしたりするのは全然大丈夫で痛みも全くありません。




ただ右で投げるとき、左足がつきますよね?




そこで痛みが出て力が抜けてしまうのです。




これは勤続疲労で仕方のないことです。




4年間で730イニングくらい投げてるからね(^^;)



北京予選、北京五輪、WBCも入れるともっとか。




何で説明をしたかというと「仮病」と思われてる方がほんの一握りいるからと、本当にわかってくれている人に詳しくわかってもらいたいからです。




体が万全なのに僕が休む意味がない。




プロ入ってからそんな薄い責任感で野球をしたことはない。




いつも不祥事を起こし、初めて投げた札幌ドームのお立ち台で受けた暖かい拍手、歓声を胸に生きています。




今おそらく僕は人生の中の逆風の中にいます。




そして今はこの言葉を強く意識して調整しています。




白川 静さんの




「逆風に向かって飛べ」。