昨日の肌寒さと違って今日はちょっと暑いくらいだよね。

この季節の変わり目はホントご老体にはこたえるよ困った


昨日に引き続き今朝も恐る恐る体重計に乗ってみたよ体重測定


10月5日  -0.2kg(+1.4kg)  おっうほー200g減ってるじゃないか←誤差の範囲内だよねぇ はぁ~

                    でも暴食のつけは2.3日後っていうから引き続き節制。


今のこんな私にピッタリの商品がを株式会社すこやさんから頂きました。


『すこや 一六穀彩膳 お試しセット150g(30g×5袋)』です。


     だらだらした日常-すこや 外袋


雑穀米は健康にも良い歯ごたえも好きなので良く炊いてるんだけど、なかなかお気に入りに出合えなかったの。

ご飯は毎日食べるものだからこだわりたいし。

色々ジプシーして、結局自分で適当に混ぜてたんだけどめんどくさくてね。

で、この『すこや』さんの『一六穀彩膳』なんだけどすっごくこだわってあるんだよ。


16の素材と胚芽はすべて国内産原料。こだわりを持った農家さんと契約して育てられた雑穀を独自の製法で

安全にブレンドしていて、このブレンドも『お米ソムリエ』なる人がこだわりぬいたんだって!

白米に比べて、ミネラルは約3.4倍。ビタミンは約4.4倍。食物繊維は驚きの10.8倍!

なのにカロリーは100当たり白米356kcalに対して一六穀膳350kcal (by HP)


     だらだらした日常-すこや 内容アップ


何はともあれ食べてみないことには何も言えないから実際に炊いてみたよ炊飯器

白米3~5合につき1袋(30g)なので、雑穀米好きだから3合で。

いつも通りにといで、水加減も同じ。そこへ一六穀彩膳1袋を投入。さらに水30mlを加えてスイッチオン。


わくわく。まだかな。まだかな。おっ良いにおいがしてきた。くぅ~。

ご飯の炊けるにおいってなんか、ほんわかした幸せを感じるよね。

で、たきあがり

  

       だらだらした日常-すこや 炊けたよ   どアップで。 雑穀たっぷり美味しそぉ~!!


口に入れるとモチモチのご飯の中にプチプチと雑穀が感じられて、噛めば噛むほど甘い。

癖があるとか食べにくいとか一切なし!ごはんだけで食べたくなるくらいおいしい。

お昼にいただいたんだけど、ホントにおかずがいらないくらいおいしいです。

ほんの少し美味しい天然塩を振ると、なお美味しい。

といってもおかずなしでは何なので、肉じゃが、高野豆腐の含め煮といただきました。

もちろん味のしっかりしている肉じゃが、ほんのり薄味の高野豆腐。どちらともばっちしあったよ。

白米を食べてるのと全く違いは感じられなかったよ。


   すこやファンブロガーサイトファンサイト応援中

ご飯を炊く時に混ぜて炊くだけで、栄養価アップ。

健康にも良くて美味しくいただけたらいうことないよね。


白米と一六穀彩膳の割合を少し変えながら色々試してみようと思います。