大型連勝が止まった後には、往々にして3連敗以上の連敗を喫するケースを見かけるものですが、、、

 

ヤンキースもご多分に漏れず、絶賛3連敗中です...

 

今日のエンゼルス戦は勝てるチャンスが十分あったと思うのですが、、、

 

なんと言うか、まだまだ脇が甘いというのか、一点差で敗れました。。。

 

明日が重要です。明日こそ連敗を止めて、再び追撃態勢に入って欲しいと思います!

 

では、標題の”PANINI IMMACULATE BASEBALL”の開封結果を紹介したいと思います!

 

IMMACULATE、

パニーニの高級版という触れ込み、、

メモラビリア2枚に直筆オートが4枚封入されているという代物、、、

期待に胸を膨らませて購入しました!

 

まずは、メモラから。

出てきたのは、ブルージェイズのスプリンガーとドジャースのメイでした!

 

これは、バットでしょうね。。(シリアル06/99)

 

これは、ユニフォームなのか?(シリアル08/49)

 

オート4枚のメンツはいかに??

 

1枚目は、レッドソックスのボビー・ダルベックのメモラオートでした!(シリアル04/10)

 

ジャンボバット、、、

ダルベックのオートはパニーニPRIZMに続く連続ゲットです。。

PRIZMで紹介したときよりも、打撃成績が上がってきています。

打率238、18本、61打点。打順も9番から6番に昇格。レギュラー獲得に成功か??

 

2枚目は、ツインズのライアン・ジェファースでこちらもメモラオート!(シリアル02/49)

 

これはなんだろう?

ジェファースは2018年のドラ2で去年メジャーデビューを果たした強打の捕手です。
今年は64試合に出場していて、打率201、11本、29打点の成績。
ホームランは約19打数に1本の割合で量産、課題は守備力??
 

3枚目は、レッズのタイラー・スティーブンソンでした!

(シリアル68/99)

 

2015年のドラ1で将来オールスターの常連になるとも言われている逸材!?のようです。
去年メジャーデビューを果たし、今年はここまで106試合に出場、打率285、9本、40打点、出塁率371。
打力だけでなく、守備力の評価も高いそうです。

 

ラスト4枚目は、カージナルスのディラン・カールソン!!

(シリアル77/99)
 

2016年のドラ1、強打の外野手ですね。
しかし、現在の成績は打率260、13本、48打点。
5ツール外野手としての資質を備え、才能の宝庫のようだと言われている点を踏まえれば、この成績は本人にとっても不本意では?

本格ブレイクは来シーズンか!?

 

初のIMMACULATEは、なかなかのメンツ揃いでとても楽しめました!

 

”LEAF METAL DRAFT”や”TOPPS PRO DEBUT”も開封していますので、折を見て紹介したいと思います。

 

にほんブログ村 野球ブログへ